硝子の心
ファン登録
J
B
青い池の上流に親子の鹿が水を飲みに来ると言う場所を聞いて動物撮りの お爺さんと、下見でした。 今年、氷溶けてから青い池行ってないんですよ 駐車場で待っててやるから ちゃっと撮って来なさい 綺麗じゃ無いと思うけど! ではお言葉に甘えて2、3枚撮ってきます。すみませんm(._.)m カラマツの写り込みは まずまずでした 樹皮が剥がれて可哀想なカラマツの白さ 太陽の写り込みは入れてません
501様 ここは 駐車場増設中かな? 裏道も使えずでした! 一度別な駐車場作らないと、悶々と煙立つ砂利の駐車場をひたすら走ります 冬の間に舗装になったら少しは息が出来るかな? 国立公園なので お手洗いも勝手に作れない枝払いも出来ない場所ですね 売店くらい作らないと、可哀想な美瑛町 まあ、この煙立つ駐車場で飲食は無理だと思います 夏の青い池でした コメントありがとうございますm(_ _)m
2018年07月27日13時27分
morizo 様 そうですよね 多分一度は行きたいかも とても 淀んで汚かったかも こちらは水の流れ口なので 、まずまず 山もぼんやり見えないし 時間で見えてましたけど ここ、天の川も冬のオリオンも撮れます 開陽台 涼しいですね 広くてどうしょうも無い感じがします 秋刀魚食べたいです( ; ; ) 高い採れない 変な天気ですね コメントありがとうございますm(_ _)m
2018年07月27日13時30分
しぐれ様 そうですね 混むにしても 限度超えてる気がします 何故なんでしょう? 四季彩の丘と ここは本当に凄いです 帰り美瑛のギャラリーに寄り、青い池に行って来ました。マジですか?と言われました 真面目な話しです コメントありがとうございましたm(._.)m
2018年07月27日21時16分
なんもなんも
おっ、このアングルは・・ さすが、すぐわかったね。
2018年07月27日03時52分