写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

山菜シスターズ 山菜シスターズ ファン登録

最初からテンションあがるね

最初からテンションあがるね

J

    B

    斜陽館、開館時刻となりましたので入館します。 入口を入った途端から、目が釘付けになった。 建物のつくり、意匠、調度品の数々。

    コメント8件

    j.enamay

    j.enamay

    色彩が美しいですね。 太宰は富豪の家の出とは知っていましたが、華麗なる一族みたいですね。

    2018年07月25日13時59分

    ぢ~

    ぢ~

    斜陽館やっぱり行けばえがったぁ(≧▽≦) あまりの混雑ぶりにスルーしちゃったのよぉ ここで見せてもらいますね えがったわ^^ 斜陽館近くの和菓子屋さんで斜羊羹って羊羹があるそうだすが、、、

    2018年07月25日16時06分

    裕 369

    裕 369

    風格ある佇まい 素敵な作品と思います。

    2018年07月25日16時14分

    よねまる

    よねまる

    さすがですねぇ!目が釘付け、わかります。

    2018年07月25日16時43分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    j_enamayさん コメントありがとうございます。 太宰の父親は、政治家だったそうですね。かなり力があったのでしょう。 早くに亡くなってますが、長兄が後をとって、やはり政治家になっています。 建物は、米蔵まで、青森ヒバが使われてるそうです。 かなり重厚な造り、調度品に至るまで贅を尽くしていました。

    2018年07月25日21時15分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    ぢ~さん 私も、ここには行くつもりはなかったんですよ。 でも、時間があったので寄ってみました。 行ってビックリ、太宰抜きでも見る価値ある建物でした。 平日行ったので、ガラガラでした。

    2018年07月25日20時57分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    裕369さん 本当に重厚な造りの建物で、圧倒されました。

    2018年07月25日21時03分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    よねまるさん 斜陽館が、太宰の生家とは知らずに行ったので、びっくりでした。 あまりにも重厚で、富豪の家という感じがビンビン伝わってきましたね。

    2018年07月25日21時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された山菜シスターズさんの作品

    • 松と2階
    • 応接間
    • 薔薇一輪
    • 金木駅ホーム
    • 応接間の照明
    • 蔵の入口

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP