キューピー
ファン登録
J
B
キンボウ さん、Teddy_y さん フェスティバルホールは、建て替えられて 中之島フェスティバルタワーとなっております。 壁の飾りは健在でしょう(^O^) いつも見て頂き、ありがとうございますm(__)m
キンボウ さん こんばんは たぶん、私の記憶では 前のをそのまま使っていると思うんですが(^▽^;) 見て頂けて、良かったです(^^) 有難う御座いましたm(__)m
2018年07月23日22時07分
懐かしいです\(^_^)/ 大阪にはもう随分前に一度だけ行ったことがあります。 中之島~ 近未来的でとても素敵なビルが建ち並んでいますね^^ また、機会を見つけて遊びに行きたいです!
2018年07月23日22時29分
大阪へも学会でちょくちょく行っていましたが大阪大学ばかり…これはつまらなかった・・ 中之島の関西電力本店の出張が多くなった時は夜中まで遊びまくりましたw 良い街でした。。。笑
2018年07月23日23時06分
ポセイ丼 さん こんばんは いつも感謝致しますm(__)m 更に綺麗になってます(^^) ツインビルには、キャノンのサービスセンターも 移転してきましたよ(^o^) 私に動くジェット機は無理かも~~~(≧∇≦) 有り難う御座いますm(__)m
2018年07月23日23時32分
nikkouiwana さん こんばんは いつも感謝致しますm(__)m 三脚で絞って何処にキラリって入れようか 考えてるだけですよf(^_^; 嬉しいコメント、有り難う御座いますm(__)m
2018年07月23日23時35分
光画部R さん こんばんは いつも感謝致しますm(__)m でしょう(^o^;) 今ではスタイリッシュな中之島なんです(^o^)v 有り難う御座いますm(__)m
2018年07月24日00時09分
Wikiによりますと、「土佐堀川に面する南側壁面に「牧神、音楽を楽しむの図」と題された信楽焼の大レリーフは、再製作され、取り付けられた」らしいです。どんなレリーフなのでしょう、見てみたいです。
2018年07月24日14時09分
気ままな自遊人 さん いつも感謝いたしますm(__)m 随分変わったでしょう(^O^) 今の感じもいいもんですよ(^^) 有難う御座いましたm(__)m
2018年07月24日19時00分
ET1361 さん こんばんは いつも感謝いたしますm(__)m これ、南側なので、信楽焼の大レリーフはこの青いやつですよ(^O^) 私は、前のやつをそのまま付けたのかと思っていました(^^) 有難う御座いましたm(__)m
2018年07月24日19時02分
大レリーフは依然として残されているのですね~ それにしても隔世のある景観で、改めて時の流れの速さを感じさせられます。 光条のアクセントが効いた素敵な切り撮り方ですね。
2018年07月24日20時10分
Teddy_y さん こんばんは いつも感謝致しますm(__)m レリーフを残したデザインにする辺り、 なかなかいいでしょう(^^) 嬉しいコメント、有り難う御座いますm(__)m
2018年07月24日20時51分
ポワン さん こんばんは~ いつも感謝いたしますm(__)m ツインタワーがやっと完成しました(^O^) 嬉しいコメント、ありがとうございますm(__)m また頑張ります(^o^)/
2018年07月25日21時20分
numa fukuro さん こんばんは コメント頂き、感謝いたしますm(__)m 私の方が全然未熟です(≧◇≦) また、綺麗な作品見せてくださいね(^^) こちらこそ、宜しくお願い致しますm(__)m 有難う御座いましたm(__)m
2018年07月25日21時33分
キンボウ
もう40年以上も前のことなので覚えてませんね^^ なんとなく壁はあんな感じだったような〜〜
2018年07月23日22時03分