写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

bata777 bata777 ファン登録

男気

男気

J

    B

    片手で持つ手筒花火

    コメント5件

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    手筒花火の火の粉が見事ですね! 前々から一度挑戦したいと思っている被写体なんですが・・・ 当日は大変な混み様なんでしょうねぇ~・・?

    2018年07月23日14時03分

    bata777

    bata777

    LOVE J&Pさん、お気に入り、コメントありがと~ございます^^ メチャクチャ、すごい人です>< 写真撮る人だけで前から後ろまで5列くらいかな? 朝10時には1列目は全て埋まっています@@; 本当に難しい被写体です>< 「来年、リベンジしようね」って周りの人達と約束するくらい、勉強不足でした><

    2018年07月23日21時08分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    いつも情報をありがとうございます! 一列目は朝10ですか・・真夏の時期なので夜まで待つのは私には難しそうです。

    2018年07月26日15時29分

    bata777

    bata777

    来年はどうかは分かりませんが、今年は場所取りができました。 早い人で朝6時に三脚を置いていかれたそうです。 左側から撮るのがbestみたいです。 花火を持つ人の立ち位置が大まかなので、昨年来られた人も迷っていました。 三脚を置いたら、自分の車に戻ってクーラーかけて寝ている人、向井千秋記念子ども館(有料)で、クーラー効いてる部屋で開始二時間前くらいまで涼んでいる人、市役所で待つ人、いろいろです。 市役所は椅子はありませんがクーラーも若干効いていますし、お手洗いもあります。 三万人くらいの人出だったとか? 今年は手筒花火の詳細説明などが初めてあったとか? その日の帰り、無理したくなかったので、泊にしましたが、今思えば、前の日に泊まればよかったのかもとちょっと後悔しました^^; ただ、本当に暑い街です@@;

    2018年07月26日22時12分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    再度詳細に情報をコメントいただき申し訳ありません! 三脚をただ置いていくのもありなんですか・・? 他の人が動かしたり、何処かへ持って行ってしまったりしないんでしょうか・・・ 通常は三脚を立ててもその場にいなければ、エチケット違反になりそうですが。

    2018年07月26日22時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたbata777さんの作品

    • ハネ
    • 勇壮
    • 古きをたずねて
    • 男達の勇姿
    • 剛柔
    • 勇者

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP