写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

volby volby ファン登録

《出陣式》士気を高めるために

《出陣式》士気を高めるために

J

    B

    鉢巻を締める事で人馬一体となる! かな?

    コメント5件

    volby

    volby

    《ひとりごと》FL58mm f1.2 所感 解像度は別にしてピントの山はつかみやすい。カラーに於いては人の柔らかな肌と色を表現でき構図、露光補正もイメージ通り行けば うっとりするような切り撮りができる。モノクロームではf1.2の強みが最大限に発揮でき、明暗厳しくとも階調豊かな描写が出来る。近年のキレッキレとは違うフィルムライクな暖かい作品を好む分には良い。とろけるボケは唯一無二。総じて被写体とじっくり向き合うレンズ。直感的に楽しめると判断、ヤフオクにて FL85mm f1.8を追加手配した。

    2018年07月23日10時09分

    ち太郎

    ち太郎

    FL58mm f1.2ですか! コンディション良いのがなかなかありません。高価です。58mmは本当にいいのです。50mmでは出せない味があると思います。 初めて手にした一眼のペトリV6というカメラは55mmでした。それが良かったのです。

    2018年07月26日01時14分

    volby

    volby

    ち太郎さん おはようございます。コメントありがとうございます。FL58mmは誰かの推薦とかでは無く ヤフオクでふと見つけたレンズです。大口径の大きな澄んだ瞳にノックダウンって奴ですね!このレンズは継ぎ目のない柔らかなボケが凄くて嬉しくてたまりません。この時代のレンズ(単玉ガラス)は鉛が含まれていて、それが大きく影響してるのかな?って思っています。確かに高価でしたが今の新品の1/10程度。コスパは良いです。FLと言う不自由(絞れない)を愉しみます。

    2018年07月26日07時04分

    YD3

    YD3

    FL58mm f1.2 ボケ凄いですね。^^

    2018年07月26日15時34分

    volby

    volby

    YD3さん コメントありがとうございます。先週末試し撮りをしました。滑らかな溶け出すようなボケはうっとりします。女性のお化粧でファンデーションをブラシでぼかす感じでしょうか、、、ボケ指数=58/1.2=48.3は数値以上のものが有りました。今週末の撮影行脚が愉しみです。

    2018年07月26日18時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたvolbyさんの作品

    • ドキュメント ~メニュー撮影(6)~
    • 猫   〜撮られる快感〜
    • オリエンタルXIII
    • 四立・立春
    • 4月1日
    • まあるい瞬間

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP