光の子
ファン登録
J
B
不忍池にて撮影。
快傑ハリマオさん コメントありがとうございます。 そうですねぇ…、街灯を一つ撮っても絵になりますからねぇ‥‥。日本では、和提灯がそうであり、人は、大昔から(灯る)、あるいは(灯り)を求める…といったものがあります。それは暗闇の中の不安、気がかり、恐怖、心配等々、真っ暗闇の恐怖といった心の叫びのような概括的なものが、きっとゲノムの中にインプットされているのでしょう。だから、今でも光をともす用具・器具を見るとひかれるものがあるのでしょう。
2018年07月23日09時56分
光の子
はな夢さん 再度コメントありがとうございます。 夏は、白のキョウチクトウのほうが涼やかで好きなのですが、ここには薄ピンクしかなくてやや暑苦しさがありますが、絵になる白を見つけたら撮影して投稿いたします。ありがとうございました。
2018年07月22日10時54分