写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

miyamasampo miyamasampo ファン登録

オオムラサキ観察会 3 DSC_5572

オオムラサキ観察会 3 DSC_5572

J

    B

    松山株式会社様の社有林で「第13回 里山を歩こう! おおむらさき観察会」がありましたので、行って来ました。

    コメント6件

    よねまる

    よねまる

    国蝶としての貫禄ですね。

    2018年07月21日21時44分

    miyamasampo

    miyamasampo

    よねまるさん 続けてのコメントありがとうございます。 紫色が見えていますのでオスかと思います。 係の方のお話ですと、今年は1、2週間早くシーズンに入ったため、 今年の観察会はあまりチョウが見られないとのことでした。 そう言われてみると、このチョウも翅が大分傷んでいるようですね。 それでも国蝶としてのオーラが感じられますよね。

    2018年07月21日21時53分

    黄色いレモン

    黄色いレモン

    紫色が綺麗に出ていますね^^ 写す角度によっても色の見え方が違うのでしょうか・・

    2018年07月21日22時59分

    miyamasampo

    miyamasampo

    黄色いレモンさん、今晩は。 紫色が見られるのはオスですね。 多少角度によって濃淡はあるかと思います。 昨年撮ったオスは綺麗な紫色を見せてくれました。 ご覧いただき、ありがとうございます。

    2018年07月21日23時15分

    4katu

    4katu

    今晩は、素敵な催しですね~、、、!!  オスらしき紫が見える姿が素敵ですね~、、、(^_-)-☆

    2018年07月22日00時18分

    miyamasampo

    miyamasampo

    4katuさん 続けてのコメントありがとうございます。 メスはたくさん舞っていましたが、去年のような美しいオスには出会うことができませんでした。 今年は気候が早く進んで、観察会よりまえにピークを迎えてしまったとのことでした。 それでも、こうしてオスらしき個体に出会えてよかったです。

    2018年07月22日19時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmiyamasampoさんの作品

    • 三尺バーベナにナミアゲハ 6  DSC_9052
    • 翅休めて DSC_9062
    • 仲良くお食事   DSC_2432
    • ブッドレアにナミアゲハ  DSC_0046
    • 三尺バーベナにウラギンスジヒョウモン   DSC_2469
    • 舞い姿 DSC_8709

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP