こなゆきん
ファン登録
J
B
古代蓮園のオーナーさんが勧めてくださったお茶に、蓮のストローが添えられていました。 本当はお酒をいただくと美味しいらしいです(^^♪
yoshi.sさん、こんにちは(*^^*) 本来は蓮の葉にお酒を注ぎ、茎からいただくようです。 調べてみたら、象鼻杯と言うそう。 お酒に関しては無知ですので、こちらもググってみました。 イタリアのワインなのですね。 合うかしら? お試しくださいませ(^-^)/
2018年07月22日11時29分
頑張れてんちゃんさん、こんにちは(*^^*) 確かにプラスチックのストローは要らない気がします。 ゴクゴク飲むほうが美味しいですもん♪ でも、これは風情があって素敵ですよね! ほんのりと蓮の香りもして。
2018年07月22日11時45分
syu_picさん、おはようございます(*^-^*) こちらの蓮園に、昨日一年ぶりに行ってきました。 お忙しいご様子で、ゆっくりお話を伺うことはできませんでしたが、貴重な古代蓮を見せていただくことができました。 断面を見ていたら、蓮根チップが食べたくなりますね。 ついでにゴーやチップも作って、シードルで暑気払い(^_-)-☆
2018年07月24日09時28分
poteiさん、こんばんは(*^^*) オーナーさんは書道家で風流人。 居心地の良い蓮園で、つい長居してしまいます。 たくさんのお気に入りをありがとうございました。 またよろしくお願いします。
2018年07月25日01時36分
さくらんぼjamさん、こんにちは(*^^*) 麦のストローの記憶はないのですが、それも風流で良さそう。 そう言えば、ストローって、麦わらのことですもんね。
2018年07月26日17時30分
yoshi.s
ほお、私もこれで吸ってみたい。 ん?お酒? チンザノ・ヴェルモットでは如何でしょう?
2018年07月21日16時27分