写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

トリス高尾 トリス高尾 ファン登録

鼻声

鼻声

J

    B

    昔のマイクは性能が良くなかったので、 良く聞こえるようにあのような鼻声になった説。 普通の声だと車内の会話と区別がつかないから 鼻声になった説。その他諸々説。 あと ドアを閉めます。ドアが閉まります。 そちらはどっち?

    コメント12件

    fの寫眞

    fの寫眞

    なるほど〰 奥の細道は奥が深いですねよね。 あ、時代が違いますね ^^; 此方は、ドアが閉まりますが多いような..

    2018年07月21日05時43分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    なるほど あの抑揚もそうですね しかし関西弁は聴いたことがないが 聴いてみたいです。^^

    2018年07月21日07時13分

    joysic

    joysic

    日本語ヘタで電車内のアナウンスは未だによく聞き取れないのがつらいですね:)

    2018年07月21日10時40分

    キュリー主人

    キュリー主人

    かなり昔に電車に乗っていて、車内アナウンスが「次は大阪。大阪駅だす」と聞こえる 独特で微妙な発音でアナウンスした時、それを聞いた近くの乗客が 「大阪はやっぱり、だす と言うのか」と隣の人に聞いていたのを思い出しました(^^♪ それと私の記憶では「ドアが閉まります」だったと思います(^^;

    2018年07月22日10時23分

    キンボウ

    キンボウ

    なるほどね〜〜 男性も変に鼻声でアナウンスしてました^^

    2018年07月25日17時44分

    CHOM-POO

    CHOM-POO

    駆け込みの牽制なのでしょうけど、都内JRは閉まりかけに「ドアが閉まってます」と言うパターンが多くて気になってました。 開いているか、閉まっているか、閉まりかけのどれかで、「閉まる」の現在進行形はないのではなどと小難しいことをいつも考えてしまいます。「閉める」なら現在進行形はあるのでしょうけど・・・と小難しい私。

    2018年08月02日22時16分

    トリス高尾

    トリス高尾

    fの寫眞様 時間帯によっても変わる様な気がしてなりません。 大阪では混んでる時は は〜いっ!ドアをしめま〜すっ! をよく聞いていました。

    2018年08月04日18時24分

    トリス高尾

    トリス高尾

    chao2様 次は堺やさかい降りる準備したってやあ。 ぼちぼち閉めまっせ〜、早よ乗ってやあ。 いかがでしょうか。

    2018年08月04日18時27分

    トリス高尾

    トリス高尾

    joysic様 私も耳が不自由なので地下鉄は苦手です。 車内放送は ほぼほぼ聞こえません。

    2018年08月04日18時29分

    トリス高尾

    トリス高尾

    キュリー主人様 だす、ですかなるほど、おもしろいですね。 今度しっかり聞いてみますね。

    2018年08月04日18時30分

    トリス高尾

    トリス高尾

    キンボウ様 しかも手袋でイナセですよね。

    2018年08月04日18時37分

    トリス高尾

    トリス高尾

    CHOM-POO様 ドアが閉まりかけてま〜す。とか どんどんドアが閉まっていきま〜す。あたりも リアルでいいかもしれませんね。 大阪だと駆け込まないでくださ〜いっ!!とホームから叫んでます。

    2018年08月04日18時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたトリス高尾さんの作品

    • ookawa no.3
    • 冬の羽
    • Whither?
    • ワーゲン&フラワー
    • 10円の長さ
    • 輝ける星

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP