写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

YD3 YD3 ファン登録

フィルムで撮る江津湖の夜明け

フィルムで撮る江津湖の夜明け

J

    B

    15-18年ほど前に撮った熊本 江津湖周辺の夜明けの写真 フィルムはたしかベルビア デジタルと違いやはり柔らかい なかなか改めて見るとこれはこれで良いなぁ... PENTAX 645N+PENTAX-FA645 45mmF2.8 120 VELVIA100 film

    コメント10件

    真理

    真理

    そんな前からYD3さんはお写真、上手だったのですね~。 幻想的な風景に蕩けるような色合いがとっても綺麗です。

    2018年07月20日22時47分

    ET1361

    ET1361

    墨絵の世界をも連想させるこの情景、熊本とは思えません。 いつの間にか江津湖の花火が復活しているようです。行きたくなります。でも、熊本の夏は半端なく暑いのでしょう? むりかな~・・・

    2018年07月20日22時48分

    ジョニー森永

    ジョニー森永

    フィルム写真はやはり魅力的です。味がありますね。

    2018年07月20日23時05分

    キンボウ

    キンボウ

    ペンタックス645Nをお持ちだったんですね^^ これは江津湖のどの辺なんだろう? あの頃毎日通ってましたよ^^

    2018年07月20日23時17分

    キュリー主人

    キュリー主人

    霧がかかって幻想的で美しい魅力的な眺めですね~! フイルムは明暗が比較的フラットでグラデーションで構成するような作品に 向いているように思います^^

    2018年07月20日23時35分

    nico…

    nico…

    うわぁ〜(*゚▽゚)綺麗ですね〜 なんとも魅力的で美しい! そしてフィルムっていうのが カッコいいですね… 憧れます( ̄∇ ̄)

    2018年07月21日06時03分

    keaton2012

    keaton2012

    めちゃくちゃ良いですね〜^^

    2018年07月21日09時53分

    bluegeen

    bluegeen

    色も写りも柔らかいというか 暖かいですね。 18年前!さすがです。

    2018年07月21日12時46分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    この色合い、霧の姿と、 とても幻想的な一枚ですね。 流石です。

    2018年07月21日18時54分

    幻視人

    幻視人

    空気の動きまでも描写している一枚、お見事です!

    2018年07月21日22時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたYD3さんの作品

    • 黄金の日々
    • 日本の四季
    • 夏ソラ
    • 斜光
    • 幻想の朝
    • 「夏の終わり、始まりは秋」

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP