ピロ君
ファン登録
J
B
軽井沢、魚止めの滝です。
1.アマゾンで自分のレンズ径にあう可変NDフィルタを買ってください。 https://www.amazon.co.jp/ND%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC-New-View-Fader-ND2%EF%BD%9END400%E3%80%91-%E3%80%90%E4%B8%A6%E8%A1%8C%E8%BC%B8%E5%85%A5%E5%93%81%E3%80%91/dp/B008J3U1KO/ref=lp_2440812051_1_2?srs=2440812051&ie=UTF8&qid=1532089288&sr=8-2 2.マニュアル露出、ISOは最低(例えば100)で固定。AF、手振れ補正はオフ 3.可変NDを調整し、マニュアルでフォーカスを合わせ、シャッタースピード数秒で撮影 いい感じの露光になるまで何回か繰り返します。
2018年07月20日21時26分
可変NDはただのNDフィルタではありません。回すとくるくる回り、ファインダーを覗くとどんどん明るさが変わります。それをどんどん暗くしていけば、シャッター速度を長くできる=水が流れる という原理ですニャ~
2018年07月20日21時32分
黄色いレモン
岩の色も、糸を引くような川の流れも美しいですね^^ どうやったらこんな風に写せるのかな? コツがあったら教えてください<m(__)m>
2018年07月20日20時55分