苦楽利
ファン登録
J
B
赤そばの里へ行っても、あまり撮る景色がなくて、せっせと、前ボケの練習。むずかしいです。
ライト銃士さん、ご教授ありがとうございます。ライト銃士さんの前ボケで刺激を受けて いろいろ試して見るのですが、コツがわからず苦労しています。今回、具体的にアドバイス いただいて、すごく勉強になりました。ありがとうございました。
2010年09月30日12時22分
ハゼドンさん、コメントありがとうございます。ここの赤そばは、「高嶺ルビー 」という品種でヒマラヤから持ち帰ったものを品種改良したそうで、品種登録がされているため、 まだあまり普及しないのかと思います。 味はいいということですが、私もまだ食していません。
2010年10月01日12時20分
55555
私が住む地方では、蕎麦はあまり作られていませんので 見る機会が少なく、花は白色と思っていましたが、赤花も あるんですね。 前ボケでの主役の囲い方が良いと思います。ただ、前ボケが もう少し柔らかく出ると、もっとよくなると思います。 前ボケに使う花が蕎麦のようにこんもりと固まっていると、 前ボケが黒っぽく、重たい感じにあると思います。 私はこのような場合、固まり全体を使うのでなく、固まりの 表面部分のみを浅く使うようにしています。
2010年09月30日07時44分