想空
ファン登録
J
B
ついに出会えたチョウトンボ 緑青の翅ひらひらと ちょうちょのようにさりげなく 西日に翅をピカピカと トンボのようにかっこよく 池の畔にやってきた 魅惑のトンボ チョウトンボ
こんにちは~ 私も今年、初めて見ることができ、写真にも収めることができました 飛んでいる時はとても目立つトンボですが、撮るのはけっこう難しかったです 光の当たり具合で、色んな色を見せてくれるので魅了されますね^^
2018年07月19日17時30分
メタリックな色をキラキラさせて、素敵ですね。 去年は蓮の花の上をひらひらと蝶のように飛ぶ姿は たっぷり見ましたが止まってくれるのを待つ余裕が なくて撮れませんでした。私も今 憧れのチョウトンボです。 想空さまがチョウトンボと出会えた感動が詩から伝わってきます。
2018年07月19日21時02分
yoshi.sさん、 ハイヒールはかなり昔に卒業してしまいましたが、そう言われると自身が若返ったかのような錯覚を覚えます。魔法の言葉ありがとう。タグの件も了解です(^-^)
2018年07月19日21時37分
sam777さん、ありがとうございます。 この日も猛暑で暑さとの戦いでしたが、撮っているときはつい夢中になってしまうので、要注意と思いました。ちょうど西日が入って翅も水面も綺麗でした。
2018年07月19日21時45分
頑張れ!てんちゃんさん、ありがとうございます。 この背景色気に入っているので嬉しいです。 撮っているときには気づかなかったのですが、風も穏やかで暑さの割には光がやわらかでした。
2018年07月19日21時58分
michyさん、ありがとうございます。 都市部では少なくなっているようですので、機会があったら撮っておいた方がいいですね。 憧れなんですね、お先に失礼。運もあるかもしれませんが、きっと会えますよ。 これは詩というより言葉遊びかもしれません。単純に楽しんでいるだけですので(*^^)v
2018年07月19日22時17分
Teddy_yさん、 お褒めの言葉をありがとうございます。 地方によっては普通に見られても、たとえば千葉県では準絶滅危惧種だそうです。 撮れる機会が訪れるといいですね。
2018年07月19日22時30分
綺麗なお写真ですね。 背景がシンプルで、トンボの翅の色が映えます。 見たことが無いと思ったら、そのはず、 ウイキペデイアによると、朝鮮半島、中国に分布し、 日本では本州、四国、九州にかけて分布する、とありました。 北海道にいないのなら、ここにも居ないはずです。 残念です。 日本でもお目にかかるのはまれでしょうから、幸運でしたね。 シャッターチャンスを生かされて、お見事です。 詩も素敵です。掌編クラブへいらっしゃって、とても嬉しいです。
2018年07月20日05時04分
風花の街さん、お褒めのコメント嬉しいです。 とつても暑い日でしたが、チョウトンボに会えるまでは気が抜けませんでした。 写真の仲間は頼もしいものです。一人では足を延ばす気にはなれませんでした。
2018年07月20日14時40分
旅鈴さん、ありがとうございます。 写真を撮るときはワクワク感が大切ですね。 ワクワクドキドキすることにより被写体と一体感が生まれます。 そうなったらこっちのものです。 いい年をしていい趣味を見つけました。
2018年07月20日14時44分
真理さん、こんばんは。 嬉しいコメントに感謝です。 絶滅危惧種になりつつあると後で知り、なおさら撮っておいてよかったと思いました。 「わっ、玉暈けもきれい!」と仲間とはしゃぎながら夢中でシャッターを切りました。
2018年07月20日23時54分
絞りF5.6でも画面端にあります玉ボケは、口径食なく真ん丸で、大きさも小さくなく、やっぱりオリンパスのレンズは、昔からこの辺よく設計されてますよね。 使う方が使えば、こうやってちゃんと綺麗に写るのが、カメラの良いところですよね。 また「玉ボケメルヘン」な世界、拝見したいですねえ!
2018年07月21日01時22分
Takechan7さん、おはようございます。 タケさんのようにたくさんの機材や技術を駆使する余力はありませんので、出来る範囲で楽しんでいます。 玉暈けは偶然の賜物ですが「玉ボケメルヘン」なんて言われるとその気になっちゃうかも、、、です(^-^)
2018年07月21日09時19分
翅色光りは渋い良い輝きをしていますね、周りの玉ボケもいい味出してます。 光線の具合によって色んな色艶を見せてくれるのは チョウトンボならではほ魅力ですね。
2018年07月28日20時01分
ducaさん、嬉しいコメントをありがとうございます。 初めて撮ったチョウトンボ、夢中でシャッターを切りました。 次に巡り合えたらducaさんのような倒立シーンを撮ってみたいものです。
2018年07月28日22時20分
ご訪問にお気に入り、ありがとうございました。 写真もキャプションも素敵だな~と思っていたら、 写真詩のタグが…。(*'ω'*) 写真×詩 のタグにも何人か詩を書かれている人がいますよ。 もし良ければ覗いてみてください☆
2018年07月30日08時09分
Solamimiさん、 お気に入りに加えコメントまでいただき恐縮しております。 拙い詩にもお目を止めていただきドキドキしちゃいました。 写真×詩のタグ早速拝見しました。Solamimiさんの純粋な感性迸る詩の世界と、皆さんの個性あふれる作品に触れさせていただきました。 またの投稿を楽しみにしております。ありがとうございました。
2018年07月30日20時52分
しぐれ
おめでとうございます!(^^)! 良いですね!(^^)! 自分も一回であったことがあるのですがあまりにも遠くて普通のトンボにしか見えませんでした (笑)とても綺麗に撮れてますね!(^^)!
2018年07月19日16時30分