写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

samisky9 samisky9 ファン登録

閲覧注意 弱肉強食 1299シオ♂

閲覧注意 弱肉強食 1299シオ♂

J

    B

    シオカラトンボ♂が、イトトンボ(種名不明)を捕食中←イトトンボではなくてカワトンボでした。訂正します イトトンボ類は数は激減 オオイトトンボ数頭、キイトトンボ1頭確認 他にアキアカネ♀?を捕食していたのもいました 気温はそれほどでもなかったけど、日差しがキツイく早々に切り上げてきました

    コメント9件

    go5100

    go5100

    こんにちはー。 こちらは、今日も暑いです。 隣の岐阜県では、昨日40度を超えたところが あったみたいです。 すごいー・・・。 自然の摂理ですね・・。 私も、こういうの数回見た事あります。 トンボは、意外と凶暴ですね。 (^O^)

    2018年07月19日14時23分

    Usericon_default_small

    atsushi

    餌になっているのは、ニホンカワトンボの無色翅型♂ですね。 まだ、いるんですね〜。

    2018年07月19日15時39分

    yuka4

    yuka4

    蜻蛉の世界も厳しい生存競争ですね~(⌒∇⌒)

    2018年07月19日16時38分

    samisky9

    samisky9

    go5100さん、こんにちは~ そうなんですよねー。トンボは肉食系ですので、他の虫を食べるのは当たり前ですが、同族を捕食するのは、ちょっとショックがあります 人間の勝手な判断ですけどね 暑いと言っても、そちらからしたら全然涼しい気温 申し訳ないッス^^;

    2018年07月19日17時37分

    samisky9

    samisky9

    atsushiさんへ ニホンカワトンボでしたか... イトトンボとしましたが、分からないから誤魔化しました ここは小さな池なのですが、八甲田山系からの水が流れ込んでいます けど、まさかここにいるとは想像もしませんでした 追記; 昨年はここの池の周りの草むらでアオイトトンボを観察できたのですが、すっかり刈り取られてしまい、今日は確認できませんでした 隣接する林の中を見てみたかったのですが、暑さで退散 機会があれば再訪したいです

    2018年07月19日17時50分

    samisky9

    samisky9

    yuka4さん、こんにちは 生きるためなのですから当然なのですが、同族を捕食しているとちょっと引いてしまう事もあります 他の虫を捕食しているのを見るのは平気なんですけど... 変な心理ですね--;

    2018年07月19日17時53分

    Usericon_default_small

    atsushi

    多分、ニホンカワトンボの老熟個体だと思います。 根拠として、シオカラトンボと同じくらいの大きさ、翅胸部に金属光沢・粉吹きが少しあり、縁紋が赤い、腹部が色褪せている、といった特徴だからです。 アオイトトンボは、度々、移動するので、同じような環境に潜んでいると思いますよ。

    2018年07月19日17時57分

    samisky9

    samisky9

    違和感をとことん追求しない、いつもの私--: この1年、atsushiさんから教えられても、甘いままです^^; 次回は、早めの時間に訪問し、隣接する林に近い草むらも探索してみたいです いつも、ど~もです

    2018年07月19日18時07分

    samisky9

    samisky9

    Tobyさん、こんばんは どうしても人間目線で見てしまいますね。仕方ないですけど^^; 草刈は昨年もでした。昆虫に詳しい方曰く。刈り方にもコツがあるんだと そこら辺を知らないと丸刈りにされてしまいますね トンボたちは適当な所へ避難してくれているとは思いますけど...

    2018年07月20日00時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsamisky9さんの作品

    • 初撮り
    • 陽射し対策
    • 晩秋を背景に
    • 夏っちゃんの秋
    • スポットライトが当たる(トンボ)
    • 昨日のトンボ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP