写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

基線長 基線長 ファン登録

米沢 機を織る (木管(杼用))

米沢 機を織る (木管(杼用))

J

    B

    機織りの道具、緯糸(よこいと)を通すための杼(ひ)の船形の中にはめ込む木管です。 色んな糸が巻かれています。

    コメント4件

    かいちゃんパパ(休憩中)

    かいちゃんパパ(休憩中)

    日本人の繊細さと優しさを感じる一枚。 何気ないけど作品にしてしまうマジックですね。

    2018年07月18日23時47分

    基線長

    基線長

    かいちゃんパパさま、有難うございます。 そうですね。何気ないものなのですが、木の材質から使い勝手まで、きめ細かい配慮・工夫がされているものなのでしょうね(^^)。

    2018年07月19日07時11分

    トリス高尾

    トリス高尾

    入れ物の縁がすり減っているんですね。 印象深いです。

    2018年07月20日00時41分

    基線長

    基線長

    トリス高尾さま、有難うございます。 使い込まれたあとをしっかり見て頂きまして有難うございます。 杼(ひ)と、この糸を巻く木管は、硬質の木材のようですから、当たってすり減ったのでしょうか。ばったんばったんという機織りの音だけが記憶に残る機織り機ですが、子細に見ると工芸品のような感じがしますね(^^)

    2018年07月20日07時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された基線長さんの作品

    • 階段
    • 休憩室
    • 紅花を飾る
    • 笹野一刀彫
    • 球春
    • ドアノブ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP