写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

たま407 たま407 ファン登録

4K有機ELテレビ65型がやってきた

4K有機ELテレビ65型がやってきた

J

    B

    総務省の関係団体である放送サービス高度化推進協会はじめ、各メーカーのサポート、ヨドバシやビッグのフロア担当から徹底取材して、ソニーのブラビアの発売されたばかりの65型を購入、今日到着しました。 4K放送は12月1日からですが、同じフルハイビジョンでも8年前の高性能なパナソニック・ビエラ50型より画質も音質も格段に向上しています。 1インチ1万円を切ったとはいえ清水ものでした。人生最後の贅沢です。24-3000㎜のニコンP1000が9月に発売されますが、もういいでしょう。

    コメント10件

    まつだあきひろ

    まつだあきひろ

    写真、めっちゃ肉肉しく写るでしょ?? !(^^)!

    2018年07月17日20時06分

    たま407

    たま407

    まつだあきひろさん コメントありがとうございます(=^・^=) 写真はRAWでもエクストラファインでもないただのファインで撮ったんですが、これほど拡大しても1型センサーでここまで精緻に写るのかと驚きました。有機ELパネル、凄いです。 これから肝心な写真はエクストラファインモードで撮らなきゃもったいないです(笑)

    2018年07月17日20時14分

    parakeet

    parakeet

    ご購入おめでとうございます!すごい存在感ですね~! テレビで自分の撮った写真を見るのはまた違った楽しさがありますね^^ 私のはもう古いですが、有機ELでみてみたいものです(笑)

    2018年07月17日20時30分

    たま407

    たま407

    parakeetさん ありがとうございます(=^・^=) B0判に迫るサイズですから、凄いインパクトです。おまけに有機ELパネルならではなんでしょうか、8年前のパナソニックのビエラのような色のにじみが一切ないんです。 有機ELパネル4Kテレビが年末のボーナス商戦の主役になるのは間違いありませんが、4Kチューナー内蔵機は来年春ないし冬のモデルで勢ぞろいしそうですから、それまでいろいろ検討なさってはいかがでしょうか。値段もかなりこなれてくるはずです。 ちなみに東芝レグザ(テレビ事業は中国の海信集団に売却)のみ4Kチューナー内蔵で低価格なんですが、パネルが一世代古いので、全体的に暗く、夜景の暗部が潰れているのが量販店で比べてみるとすぐにわかります。

    2018年07月17日20時45分

    カトリーヌ

    カトリーヌ

    もう届いたんですか!大きいですね〜〜! オーちゃんとカイ君のリアルさがスマホ越しにも分かります。 これは8月の暑気払いin稲田堤でたまさん出演番組を観るのがますます楽しみになってきました♪ ところで日程変更のご連絡メールをPCアドレスにお送りしたのでお時間のある時にでもご確認くださいm(__)m

    2018年07月18日01時19分

    たま407

    たま407

    カトリーヌさん コメントありがとうございます(=^・^=) 写真がホントにリアルなんだ。You Tubeやアメーバその他も入ってるから、10年前のフルハイビジョンテレビとは別物で、超高画質な4K放送が楽しめるだけじゃなく、テレビとネットの融合した新しい商品という感じ。 余談だけど、ヨドバシがこうした大物家電(と言っても薄くて軽いから1人で運べる)の配送で、マンションにエレベーターがないと「階段手数料」を取るようになったんだね。 エレベーターがないと、別に手数料でも払わなければヨドバシのようなお得意様でも仕事を受けないらしい。ニュース等で知ってはいたけど、それほど宅配業界は人手不足が深刻なんだね。 日程変更の件は昨夜メールしたよ。前回を踏まえると2時スタートかな?

    2018年07月18日06時05分

    shoken

    shoken

    凄いのを購入されましたね、我が家だと部屋の端っこにへばりついて見るようになりますね。役者さんはアップで写されると困るでしょうね。

    2018年07月18日09時44分

    たま407

    たま407

    shokenさん コメントありがとうございます(=^・^=) 従来のフルハイビジョンテレビは画面の縦の長さの3倍が適切な視聴距離とされてるんですが(50型で3m)、4Kテレビはフルハイビジョンより解像度が5倍くらい高く高精細なので、その半分の距離で観ることができるんです。だから狭い室内でも大画面テレビが楽しめるようになったというメリットもあるんです。 ハイビジョンが登場した時は「女優殺し」なんて言われたもんですが、4K放送はハイビジョンより精細なフルハイビジョンの5倍の解像度ですから、若くても忙しすぎたり私生活が乱れて肌の荒れた女優は敬遠されるようになるかもしれませんね。

    2018年07月18日10時16分

    キュリー主人

    キュリー主人

    ウラマヤシイです~!(^^;

    2018年07月20日03時38分

    たま407

    たま407

    キュリー主人さん コメントありがとうございます(=^・^=) 生活スタイルがすっかり変わりました。前のフルハイビジョンテレビではBS有料チャンネルはまったく受信しなかったのですが、新しいテレビでは「契約のご案内」が画面の端(全画面の6分の1)に出るのは当然として、契約しなくても映画などの番組も受信して観ることができるんです。これには驚き且つ大喜びしました。

    2018年07月20日11時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたたま407さんの作品

    • 夕陽の千切れ雲
    • 静かな時
    • 正月休みもオシマイ
    • ニコンの一眼レフにはニッコールAi-sレンズがよく似合う
    • 青天の霹靂
    • 遠い鉄塔

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP