写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

DP2K7 DP2K7 ファン登録

見上げれば、ステンドグラス

見上げれば、ステンドグラス

J

    B

    本会議場の天井は、こんなステンドグラスになってます。 前の写真を撮ったとの同じ位置から天井を狙いました。 議事堂の部品はほとんど国産らしいのですが、 ドアノブと、ポストと、このステンドグラスは例外だそうです。

    コメント12件

    saddleman

    saddleman

    これは初めて知りました!天井ステンドグラスだなんて以外です! 見えない所にお金かけてるなぁ~・・・ 色合いと仕上げ上手いです!雰囲気伝わって来ます!

    2010年09月29日23時33分

    DP2K7

    DP2K7

    saddlemanさん ぼくも知りませんでしたw 便所まで大理石で金に糸目はつけん、って感じです。 人の金じゃなきゃ作れませんとも!www ありがとうございます!

    2010年09月30日00時34分

    epigone

    epigone

    お〜、重厚な雰囲気が何とも良いですね、、、。 実物見てみたいですね!

    2010年09月30日00時36分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    行った事ないので、初めて知りました。^^ 勉強になります。輸入物なんですね。 素敵な写真に会えて、ありがとうございます。 (np)

    2010年09月30日07時19分

    DP2K7

    DP2K7

    epigoneさん ありがとうございます! そういえば……、撮影に夢中になって 生で見た記憶が……。

    2010年10月01日01時30分

    DP2K7

    DP2K7

    np&ym&rcさん こちらこそ、ありがとうございます! ぼくもいろいろ勉強になりました。 臨時国会明日からなんで いろいろ紛糾するかも知れませんね。

    2010年10月01日01時33分

    DP2K7

    DP2K7

    bersunさん ぼくも小学校の遠足で行きました! 行ってみるといろいろと思い出すと思いますよw ありがとうございます!

    2010年10月01日01時34分

    DP2K7

    DP2K7

    清水清太郎さん 昭和の初期に出来たみたいなんで、 かなり歴史があると思いますよ! ありがとうございます!

    2010年10月01日01時35分

    日吉丸

    日吉丸

    この下でいろんな歴史が・・ いいところを見せていただきました。

    2010年10月01日16時21分

    DP2K7

    DP2K7

    日吉丸さん これからも、ここでいろいろなことが…… ありがとうございます!

    2010年10月02日10時39分

    nari

    nari

    社会科見学(中学で)以来ですが、天井こんななっていたんですか? 知らなかった。。。。 とても良い色合いですね! 特にライト周りがちょっとノスタルジックですね。

    2010年10月03日00時05分

    DP2K7

    DP2K7

    nariさん ありがとうございます! ノスタルジック、確かにです。 議事堂全体がタイムスリップしたような 歴史に包まれています。 こんな雰囲気の中で議論してたら、 進歩的な決断みたいなことは難しくなるのではw

    2010年10月04日08時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたDP2K7さんの作品

    • 見慣れた景色
    • 子ども達の未来のために!
    • 見上げれば、シャンデリア
    • 議長応接間
    • 国会議事堂前
    • あいあい傘

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP