しぐれ
ファン登録
J
B
東京日本橋コレド室町開催中アートアクアリウム展にて。 大きな器に入った金魚。 静の美とタイトルを付けましたが実際には泳いでいます!(^^)! 無地の器に入る金魚の紅がとても美しく涼し気でした。 金魚の尾の滑らかな曲線に美しさを感じます。
miyamasampoさんこんばんは(^▽^)/ 器の大きさ・明るさ・金魚の大きさ全てがベストな感じにとても惹かれました!(^^)! 水の揺らぎを入れたくなくて待ってみました!(^^)!
2018年07月16日20時32分
こんばんは 器も美しく、水も循環して 綺麗な状態です。 美しい展示物を気持ちよく 撮れますよね(^.^) 私もむしろ、こちらの器の金魚の 方が撮っていて楽しかったように 思います。
2018年07月16日22時33分
hatapooonさんこんばんは(^▽^)/ 人は多かったですがこの器の金魚とても綺麗で撮り易く色々角度を変えて撮れて楽しく撮れました!(^^)!美しいですね!(^^)!器も中は柄が無くそれがかえって金魚を美しく見せているのかもしれませんね!(^^)! とても蒸し暑い日でしたが行って正解でした!(^^)!
2018年07月16日22時38分
ともぞsugarさんこんばんは(^▽^)/ 蜂の中の水の感じを出したくなくて揺らぎが無くなりかつ金魚の位置が良い位置に来るまで待ってみました!(^^)!金魚の尾ヒレってこんなにも美しいんですね!(^^)!
2018年07月17日22時37分
想空さんこんばんは(^▽^)/ この一枚で一番気に入ったのは金魚の綺麗な尾ヒレでした!(^^)! 水面の揺らぎが収まるまで待って撮ったので良い絵感が出てくくれました!(^^)! 器の外側の金魚柄想空さんに言われて初めて気が付きました(笑) 有り難うございます!(^^)!
2018年07月17日22時40分
miyamasampo
二尾が同じ方向を向いていますので、とまっているように見えますね。 よく動きを観察されていますね。
2018年07月16日19時33分