玉青
ファン登録
J
B
市川自然観察園の絶滅危惧種 キショウブ・オモダカ・アサザ・キンラン・ギンラン・トクサ等の貴重な在来種が自生していますが、近年めっきり減少しオモダカとアサザは既に姿を消してしまいました・・・異常気象?環境悪化? 一方で外来種のクレソンとなんとかジオンが我が世の夏?を謳歌しています。。。 ヤマユリも去年まではそこそこの花数でしたが、今年はついに2輪のみに、、、 花は付けずとも株は残っていますのでなんとか復活してもらいたいものです。
歩歩
絶滅危惧種、大切にしていかないとね、魚といい草花も外来種の生命力強いですからね。
2018年07月16日12時04分