kunk
ファン登録
J
B
全国的猛暑が続き、どこへも出かけられない。 水没した遠い街の救助ボランティアに行く若さも体力もない。 ごめんね、とつぶやきながら、せめて熱中症にかからない 様に毎日を過ごしています。 未現像の山の写真を整理しています。北アルプスの五竜岳に 行った時の青いケシと白いコマクサです。
ピンクのコマクサはよく写真でみかけます。 白いのは知りませんでした。 LOVE J&P様が「ガレ場に咲く女王」というタイトルで ピンクのコマクサを投稿されていますが、 かなり石がごろごろの近寄りにくい環境のようですね。 これはもう種が出来ているのでしょうか。 嘴みたいなのが種かと思われますが。
2018年07月17日23時52分
旅鈴様 ピンクのコマクサは、栽培地を拡大するために、今、一生懸命にあちこち移植して増やしていますが、そんなに早く根づく事がなく、長い年月が必要だと思います。 白のコマクサは、ここに確かにあったのに・・・と探しても、去年あった所に必ず今年も咲いているとは限らず、徒労に終わることが多いです。盗掘が多いのも一因です。 もっと茶色く変色して種が飛ぶのだと思います。 有難うございます。
2018年07月18日21時51分
波の
毎日36度を超えて少々疲れています。 撮影もこの暑さでは意欲がわきませんね。 白いコマクサも貴重な写真ですね。
2018年07月16日17時35分