memeko
ファン登録
J
B
めたりっくな ぼでぃーに かわいい ココロを かくして いるんだ きらきら おめめの ぶるー めたりっく
止まっているのに飛ぶ姿を象徴するかのような瞬間を撮ってくださいました。 憧れのチョウトンボです。ひらひらと蝶のように舞いまだ撮れていません。 飛んでいるときのメタリックの輝きもさもまた素敵ですよね。 大きなレンズを手持ちですか(@_@)
2018年07月16日06時08分
4katuさま そうなんです。 どうして「かるいのがいい」といってわざわざM3をかってもらったのに、 それにあんなレンズをつけてしまうのか…。 でも、よくとれます!でもでも、いつもはもてません☆
2018年07月16日17時37分
michyさま おひさしぶりです。ごぶさたしてしまい、すみません。 きのう、きょうと「先生」といっしょに、ちょうとんぼさんにあいにいきました。 うつくしいですよね~。 レンズはですね、これワタシにはもうげんかいってかんじにおもいです。 でもキレイにとれるので、おすすめされたときのみつかっています(えへへ michyさまのまえにも、きっと、ひらひらとあらわれてくれますよ☆
2018年07月16日17時41分
さんろくさま ほんとうに、くろいおめめがかわいいですよね。 ホントはもっと「はね」にピンをあわせるべきなのでしょうけど、 ついつい「あたま」にあわせてしまうワタシなのでした…。 いつもありがとうございます☆
2018年07月16日17時45分
shokoraさん たまたまちかくにある「ペンギン水族館」のビオトープでであうことができました。 館長さんが言われるには、やはり年々数が減っている~とのことでした。 shokoraさんの「suisai」チョウトンボ、みせてくださいね☆
2018年07月16日17時48分
yukirinrin46さま なかなかおもたいレンズとすばやいちょうとんぼさんに、 めっちゃほんろうされました。 でもそれだけのかいがあるほど、うつくしいとんぼでした☆
2018年07月16日21時04分
キンボウさま じぶんなりには、おもたいレンズでもがんばって、とった~とおもったのですが、 きたくごのこうれい「反省あんど品評会」でみると、 「先生」のあまりのうまさに、もうげきちんでした。 でも、ワタシなりにがんばったというきねんさくひんです☆
2018年07月16日21時09分
4katu
小さなカメラに大きなレンズ、 構えたお姿を想像していました、、、ヽ(^。^)ノ
2018年07月16日01時10分