写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

山菜シスターズ 山菜シスターズ ファン登録

東大館駅

東大館駅

J

    B

    犬の置物が・・・。 どうやら、わさお君のようです。寄贈されたみたいです。

    コメント10件

    よねまる

    よねまる

    さすがは秋田県ですね。

    2018年07月15日17時18分

    アンディ 

    アンディ 

    呉線にも、こんな感じの駅があったような? 今は、災害で復旧の目処が立っていませんね。 至るところに土砂が崩れて、電柱も。 でも、今回は幹線道路とか復旧が早かったですね、、

    2018年07月15日17時27分

    j.enamay

    j.enamay

    花輪線の駅は似た雰囲気が多いですね。 たぶん開業同時期に建てられたんでしょうね。

    2018年07月15日17時51分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    随分遠くまで行きましたね 楽しそうです

    2018年07月16日00時16分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    アンディさん コメントありがとうございます。 一昨年、尾道から広島へ向かう時、海沿いを通って呉の方から行くつもりだったのですが、 やはり、土砂崩れで行けなかったんです。 水害や、土砂災害が多いと聞きましたが、今回は、大地震のような状況ですね。 もう、一週間たちましたが、暑さと、疲労で皆さんのお身体が心配です。 くれぐれも、無理をなさらずに。早い復興を願っております。 こちらでできることで、応援させていただきます。

    2018年07月16日10時34分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    ゆきゆきさん 新幹線を使っての旅なので、遠くまで行けます。 新幹線様様です。 後、大人の休日倶楽部のフリー切符が、私の羽になってくれてます。 コメントありがとうございます。

    2018年07月16日10時51分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    よねまるさん さすが秋田県です。秋田犬です。 コメントありがとうございます。

    2018年07月16日10時53分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    j_enamayさん コメントありがとうございます。 古い駅舎は、似てますね。 たぶん、開業同時期に建てられたんだと思います。 この様式は、他の建築物にもみられるので、鉄道と同じ時期なのかもしれませんね。 それだけ栄ていたのでしょう。

    2018年07月16日10時57分

    キンボウ

    キンボウ

    大人の休日倶楽部のフリー切符。 今検索してみましたが15000円で東北地方が4日間回れるのですね。 なかなか魅力的ですね^^ 僕なんかは1週間のフリーパスを35000円ぐらいで買えるんですが4日ぐらいがいいかもしれませんね^^

    2018年07月16日23時27分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    キンボウさん コメントありがとうございます。 だいたい、東京から盛岡まで新幹線を使って日帰りで元が取れてしまいます。 後は、三日間遠くでも近くでも行けば、お得になります。 一週間なら、遠くまで行って一泊して35000円消化して、後はお得部分なので、 有効期間中に、近くをフリー切符で何度か回ると、使い勝手がいいかもしれません。

    2018年07月17日00時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された山菜シスターズさんの作品

    • 鹿角花輪駅
    • 映り込み
    • 前方に山が見えてきた
    • 靴の影
    • 車窓から見える渓谷
    • 楽しいひと時

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP