- ホーム
- BLUE NOTE♪
- 写真一覧
- Ora di pranzo~ランチタイム
BLUE NOTE♪
ファン登録
J
B
J
B
ランチの楽しみ方は人それぞれ イタリア ベネチア イタリア 街歩きVol.13 母親の転院が決り一安心 病状は変わらないが、痛みだけは和らげればと願うばかり。
現地では当たり前の光景も日本人には粋な眺めに見えますね!^^ 私も両親・兄、そして今は妻を看ていますが、やはり当人にとって 痛みが一番辛いことなので、せめて痛みだけでも治まってほしいですね。
2018年07月15日18時01分
奥の女性達のテーブルの和みある雰囲気と対照的に 手前で黙々と食べる二人連れw 目に入る黄色がアクセントも素敵 オープンテラスで食べるピザの香りがしてきそう ღˇ◡ˇ) お母様 痛みから解放されて優しい笑顔に会えますように。
2018年07月16日16時10分
「くじら」さん hatapooonさん mireoさん よねまるさん toppenpapenさん MN0002さん キュリー主人さん koharu@さん オズマさん 琴音♪さん みなさまいつも励みになるコメントありがとうございます。 また母親についても温かいお言葉戴き感謝しております。
2018年07月17日16時02分
イタリア ベネチアの路地裏レストラン やはりランチはピッツア 奥の方は地元の陽気なイタリアンたち何やら楽しそう 手前は敬虔な回教徒でしょうか 黙々とピッツアを食べる二人 とてもそれぞれのお国柄で出て面白く感じた。 街をぶらぶら歩きながら日常生活を切り取ってみた こんな感じはツアーに同行しては味会えない フリータイムの楽しいひとときであった。 母親の転院も決まったが病状はこれ以上は良くならないが 痛みがあるようでそれが一番自分としても辛いことでもある。 病院には3ヵ月しかいられない、また施設にも戻れないようで たらい回しだけは避けたいと願ったいる。
2018年07月17日16時18分
ジョニー森永さん コメントありがとうございます。 ランチはピッツアかパニーノ(サンドイッチ)のようです。 日本ではこんな狭い路地裏ではレストランの営業は許可されないでしょう。 お国柄がでた面白いスナップが撮れました。^^
2018年07月19日20時11分
hatapooon
おはようございます 男性のもみあげが印象的ですね(^.^) お母様の病院が決まり良かったです。 ご高齢なようなので、平穏に過ごして 頂きたいです。
2018年07月15日07時31分