★クリスタル★
ファン登録
J
B
三種の神器の一つ草薙神剣(くさなぎのみつるぎ)が祭られている本宮です。 草薙神剣を御霊代(みたましろ)としてよらせられる天照大神が熱田大神です。 神剣を今の熱田の地にまつられたのは、今からおよそ千九百年前とか・・・。 歴史の重みを感じますね。
コメントありがとうございます。 写真では伝わりにくいかも知れませんが、厳粛な雰囲気の神社でした。 千九百年もの歴史があるのは、伊達じゃなかったです♪
2018年07月16日18時13分
hiro.n
光と陰、縦の線と横の線、端正なたたずまいの美しい神社ですね。
2018年07月15日23時23分