- ホーム
- nikkouiwana
- 写真一覧
- カモシカVSニホンザル
nikkouiwana
ファン登録
J
B
J
B
ダム湖岸に架かる橋の上で、サルの写真を撮っていたら 突然サルたちが騒ぎだしました。 どうしたんだろう?と思ってるところに現れたのが、カモシカです。 サルたちの群れの中に入り込んでしまい、追い立てられたのでしょうね。 写真右下にカモシカを追いかけるサルが1頭写っていますが この後ろにさらに数頭のサルが続いてるんですよ! 逃げていく後ろ姿で恐縮ですが ちょっと珍しい写真なので、見ていただければと思いました。
キューピーさん ありがとうございます^^ 単に珍しいというだけの写真なんですけどね。 当地のフィールドにはツキノワグマも多いので、よく会いますよ! クマに会うのは大歓迎だし、いつも気を付けてますので大丈夫です。
2018年07月13日23時07分
ラボさん カモシカは1頭だけで、相手は数十頭の群れですからね。 さすがに鳴きながら追いかけられたら逃げるしかないんでしょうね。 1対1ならカモシカの方がずっと強いと思いますよ!
2018年07月14日07時19分
以前、テレビ番組で鹿に乗って移動する猿というのを 見たことがありますが、カモシカと日本猿との関係性 の一部を垣間見ることが出来る資料として、興味深く 拝見しました。
2018年07月14日08時34分
どういう状況で撮られたのかと思いましたが、橋の上からですか。 かなりのニアミスでどっちも驚いたでしょうね。 カモシカ君ちょっと可哀想ですが。。。(*^.^*)
2018年07月14日08時51分
からまつさん NHKのダーウィンが来たの屋久島のサルとシカでしたよね。 私もその番組を興味深く拝見しました。 当地のフィールドでのカモシカとサルの出会いのシーンは何度か見たことがあるんですが ここまで激しく排斥するのは珍しいことなんです。
2018年07月15日00時44分
Bycoさん 我々がこういうシーンを目撃することは稀ですが 彼らにとっては日常的なことなのかもしれませんね。 以前はカモシカがサルを追い払うシーンを見たこともあるので 追い払われただけで危害を加えられたわけじゃありませんが 大勢に追われるのは、ちょっと気の毒ですね。
2018年07月15日00時47分
hatapooonさん 私がカモシカを目撃する頻度よりも サルがカモシカに会う頻度の方が、おそらくずっと多いと思うので 案外日常的なシーンなんじゃないかと思いますよ! どちらも俊敏な動物ですが この急斜面地ではカモシカの方に分がありますね。
2018年07月15日00時50分
ducaさん いつもありがとうございます^^ 私はただ、彼らのありのままの姿を撮らせてもらってるだけで 全ては彼らの生きざまのおかげですよ!
2018年07月15日00時54分
たんねさん ありがとうございます^^ 橋の上から追いかけっこを俯瞰するという珍しい写真が撮れました! でも、せっかくの珍しいシーンなのに、迫力不足でまだまだです。 今度はこのシーンをカモシカの前方からのアングルで撮りたいです。
2018年07月17日21時28分
キューピー
とても貴重なお写真ですね(^_^) 深い山の中でしたら、熊なんかにもお気を付け下さいね(^o^)
2018年07月13日22時49分