写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

calico calico ファン登録

今日も来たよ

今日も来たよ

J

    B

    いつも来ているような口ぶりのタイトルですが、山葵田では、春先頃から熊の親子が度々現れていました。 この時の熊は子どもで、親離れしているようでした。山葵田の周りの朽木の中の虫を食べているところです。 小屋の中から撮影していたのですが、こちらの存在に気がついていても近づいてくる気配は全く無く、こちらの姿を見せると小走りに逃げて行ってしまいました。「熊」と聞くと、恐れを感じる存在ですが、出会い頭や親子連れとの遭遇でなければ、熊は人を見たら逃げていくことがほとんどですね。

    コメント8件

    キツツキ

    キツツキ

    熊との遭遇ですか・・・やっぱり、熊だけには出会いたくないです^^;

    2018年07月13日21時46分

    天翔

    天翔

    凄い瞬間ですよ**;こちらなら真っ先に110番です!

    2018年07月13日22時46分

    からまつ

    からまつ

    後ろ姿、可愛いですね、クマも子供の時から人が飼うと とても懐いて可愛いものだと聞きます。 野生動物の子供はどれも愛くるしい姿なので、ついつい そんな目で見てしまいますが、グッとこらえて接触しな いよう、距離を保たなくては行けませんね。

    2018年07月14日08時44分

    calico

    calico

    キツツキさん 出会ったのが山葵田でよかったと、心底思います。。。 小熊とは言え力では到底かなわない相手ですしね(>_<)

    2018年07月15日17時55分

    calico

    calico

    希望の光さん あらためて、山葵田は山の中にあることを実感させられる出来事でした。 年に一回くらいは目撃していたのですが、今年は出現率が高いように思います。

    2018年07月15日17時57分

    calico

    calico

    masa1011さん 本当、油断は禁物ですね。。。 小屋の中で休憩中に父が「ほれ、また来たぞ」と言うので、何が来たのかと思って見たら、まさかの熊でした^^;

    2018年07月15日18時00分

    calico

    calico

    湖面の月さん 熊は甘いものが好きなので、蟻などを食べていたのかなと思います。 以前山葵田に養蜂の蜂の巣箱を設置しておいたら、熊に中の蜜を食べられてしまったことがありました。

    2018年07月15日18時02分

    calico

    calico

    からまつさん 私の父も、この熊に対しては同じような感情を抱いているようで、可愛いから捕まえたい…と冗談交じりで言っていたことがありました^^; 「捕まえてどうするの?」と聞いたところ「特に何もしない」とよくわからないことを言っていました(笑)

    2018年07月15日18時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcalicoさんの作品

    • 三毛猫ミーコ
    • 夕陽を見つめて
    • 嫁菜とヤマトシジミ
    • 花より団子
    • ピー助(?)現る !!
    • 一番乗りなのだ~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP