よしまる@
ファン登録
J
B
一時的に徒歩で自宅に帰って来ました この川と暮らして25年になりますが氾濫したのは初めてです それだけ被害が大きかったです 国道は陥没、線路に土砂でまだ自宅には帰れないですが みなさん必死で復旧作業をされています 大阪ナンバーの消防車も見ました 食料が確保できるのが救いですね 早くいつもの日常になりますように (^^)
自然災害の恐ろしさを痛感しちゃいます(・・;) よしまるさんがご無事だったのでホッとしましたが・・・ この状況だと周りにも被害を受けた方々が沢山居ますね(◎_◎;) 一日も早く復旧し、いつもの日常が戻る事を祈っております(≧▽≦) くれぐれも体調にはお気を付けて下さい<(_ _)>
2018年07月09日13時39分
Sato3さん☆ 歩いて帰るのに汗だくです(;´д`)(;´д`) 今食料を買い込んで家に帰れないスタッフの所に向かっています。 道路も線路もダメなのでフェリーです(^^)
2018年07月09日14時34分
しんちゃんちゃん☆ 当日は家に帰らないでホテルに泊まりました。 そこからずっとホテル暮らしです(;´д`)(;´д`) 当たり前になっているいつもの日常に感謝しなきゃいけないですね(^^)
2018年07月09日14時36分
よしまるさん 絶対絶対無理しないで下さいね 自分も水分食事取ってくださいね(>人<;) 大変な時に何度もすみません 返信はいらないですよ 気をつけてくださいね
2018年07月09日14時49分
ゆうひさん☆ うちは鉄筋のマンションなので家族は安心でした(*´∇`*) わたしもホテルだったので大丈夫です♪ 車が浸水しないかが一番不安でした(@_@)‼
2018年07月09日18時29分
よしまるさん 大変でしたね! ご家族の方、皆さんご無事でしたか? まさか こんな酷いことになるなんて思いもしませんでした。 しばらく大変な日が続くと思いますがくれぐれもお体を大切にしてくださいね。
2018年07月09日19時13分
よしまるさん、ご無事で良かったです。安心しました。 それにしても、すごい被害ですね。皆さんとっても大変だと思います。 復旧するには時間がかかると思います。くれぐれも無理はしないで下さいね。
2018年07月09日21時06分
こんばんは。ご無事なようで何よりです。 大変な事態ですね。こういった状況だと写真撮影やアップするのが困難だと思いますが、また、よしまるさんと写真の話で盛り上がれる日を待っていますよ!
2018年07月10日01時29分
湯壱郎さん☆ 決断を早めてホテルを取ってよかったです☆ もう少し遅かったら途方にくれていました(;´д`)(;´д`) パソコンがないのでしばらくおとなしくしておきます(^^)
2018年07月10日08時54分
とになく無事でよかったです。 僕も東日本大震災で全てのインフラが閉ざされましたので辛さは知っています。 とりあえず危険地域には近づきませんように… ホント無事でよかった・・・
2018年07月10日22時44分
ポセイドンしゃん☆ 物流のありがたささが本当にわかりますね。 フェリーしか動いていなく、混雑した窓口で大声てキレている人も見かけます。 みんな一生懸命にやっているのに悲しくなります(;´д`)(;´д`)
2018年07月10日22時58分
よしまるさ~~ん(*^_^*) ご無事で元気でいてくれてよかった! 大変な最中でしょうけれどムリせずにね。 暑さも厳しくなってます。 くれぐれもお身体にも気を付けてくださいね。 サイトにコメントたくさんいただいて 嬉しくて涙出ちゃいました~(*'▽'*) いつものよしまる節またいっぱい聞かせてくらはいね~^^ 遅くまでありがとうございました。
2018年07月11日00時06分
Sato3
よしまるさん ご無事で よかったです( ToT ) 心配してました 思いもよらぬ大変な事がおこりましたね( ToT ) 早くいつもの日常に戻りますように(。>ㅅ<。) 今日は暑いでしょ 体調気をつけて下さいね( ´>ω<)人
2018年07月09日13時32分