macmos
ファン登録
J
B
マイレンゲショウマが・・・今年はもう咲いてしまいました(^▽^;)
瀬戸の素浪人さま 可愛い花です^^ 私もそう思い、一昨年購入してしまいました(^▽^;) 昨年は咲かず・・・今年また購入(>_<) 困ったものです(^▽^;) コメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2018年07月09日10時20分
maruko555さま 売っています・・・ が・・・買うにはコツがあって(笑) 早く買い過ぎると花が咲かなかったり、遅いと売り切れになります(>_<) 6月上旬に花が咲く苗か否かを問い合わせたうえで購入するとOKです(^^♪ うつむきに咲いて、幽玄な雰囲気を纏っていてステキなお花ですよねヽ(^o^)丿 お褒めのコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2018年07月09日14時27分
よねまるさま 可愛い花ですよ~ヽ(^o^)丿 うつむき加減がまたオツです^^ 梅雨も明けましたのでバテていそうですが・・・ 一昨年は9月になってから咲いたように記憶していて・・・ どうも今年は早いようです(笑) いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2018年07月09日19時27分
マイレンゲショウマ--良くわかりませんが、力強さの少ない花に見えますね。点かない電球ではなく、5ワットぐらいの淡い光です。 溶けてしまいそうな、折れそうな心ではなく、消えてしまいそうな心--シャキとこないアナログ風の絵がいいですね。
2018年07月09日21時54分
shinruruさま もう咲いちゃいました・・・ 普通はつぼみが一度汚い色になってからしばらくの沈黙を破って咲くはずだったのですが・・・ いきなり紫色のつぼみから咲いちゃいました(>_<) 撮られたらUPお願いしますヽ(^o^)丿 コメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2018年07月09日22時31分
風花の街さま 風花の街さんのレンゲショウマはまた格別でしょうね^^ 楽しみです(^_-)-☆ しかし近くに自生地があってうらやましいです(^^;) コメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2018年07月09日22時32分
ち太郎さま 惚れすぎてネットで購入・・・育てて咲いた・・・というところです(^^;) 仰る通り、淡いひかりの電球のような儚さがたまりません(^^;)(^^;) 紫の場所にピンを持って行ったのですがちょっとボケました(>_<) それもアジということで(笑) いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2018年07月09日22時35分
瀬戸の素浪人
会ってみたい花のひとつです・・・。
2018年07月09日09時33分