イノッチ
ファン登録
J
B
JAL MD-90 養老山系を見ながら、中部国際空港を離陸 対岸は四日市市
ライト銃士さん、こんばんは、コメントありがとうございます。 わりと近くに見ることができます、400mmですと圧縮効果ですぐ近くに見えてしまいますね。 ありがとうございました。
2010年09月28日20時41分
sokajiiさん、こんばんはコメントありがとうございます。 そうなんですか、知らなかったなぁ、MD-90好きなんですよ、胴長で個性的な機体。 個性的な乗り物がだんだん姿を消してゆくんですね、たこフェリーしかり。 ありがとうございました。
2010年09月28日20時53分
αゆうさん、こんばんは、 MD-90大好きなんです、この胴長の体型、写真写りがとてもいいんです。 自分なりにそう思っているんですが。 JALに売り込もうかなぁ(笑い)・・・ 構図ほめてもらってしまいました、うれしいですね コメントありがとうございました。
2010年09月28日23時02分
三重のN局さん、コメントありがとうございます。 重いレンズですが、三脚は使いません、撮影する展望デッキは、横の金網が張られているために、レンズ頭を金網の外に・・左手で押し広げつつ、レンズを支えての撮影です、 ありがとうございました。
2010年09月29日07時07分
ょぅぃちさん、コメントありがとうございます。 400mmで覗くと手にとるようです、 工場群に灯がともるころに行ってみようかな! 面白い画が撮れるかも? 飛行機が流れるかも知れませんね、ライトだけかも・・・ 運がよければ、セントレアで。 ありがとうございました。
2010年09月30日08時38分
55555
セントレアから養老山系がこんなに大きく見えるんですか。 望遠の圧縮効果もあると思いますが、とても近いのに驚きです。
2010年09月28日20時30分