アンタレス88
ファン登録
J
B
朝鮮薊 = 外国から渡来した薊 アーティチョーク = アラビア語で「大きな薊」から 学名「キナラ・スコリムス」 属名「キナラ」(朝鮮薊) = ギリシャ語で「犬」から(総苞の刺が犬の歯に似ているので) 種小名「スコリムス」=「刺の」 「カールドン」はアーティチョークの原種 萼が細く尖るっていることと、葉の切れ込みが深く、先端が鋭い刺状になっていることが、アーティチョークとの違い 地中海沿岸原産 江戸時代にオランダから渡来 若い蕾を食用とし、 欧米ではポピュラーな野菜