写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kan dokkuri kan dokkuri ファン登録

元箱根石仏群 その5

元箱根石仏群 その5

J

    B

    宝篋印塔から芦の湯方面に進んだところにある、溶岩の崖をそのまま彫りぬいた磨崖仏群。崖の4か所に鎌倉時代の銘があります。 ここは中世の箱根越えとして利用された湯坂道が通ったところで、各所に噴煙が上がる地獄のような光景の中を旅する人を守るために地蔵菩薩がたくさん造られたという事です。

    コメント0件

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkan dokkuriさんの作品

    • 奥多摩 その4
    • 秩父市大渕寺。不動明王像。
    • 飯能市、無量寺その3
    • 前橋市 その1
    • 願主當村中
    • 元箱根石仏群 その6
    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP