domiso
ファン登録
J
B
父から譲り受けたCanon FX 昔のデザインは無骨でかわいい なつかしいのに 何故か新鮮に思う この子はいったいどんな絵をだしてくれるのだろう
イゴッソさん お久しぶりです そうなのです 昔ながらのフィルムの感じがよくていいかなぁと思いまして… 実は他にFUJICAのST701とNikomat FTNが一緒にいます FUJICAはレンズ分解清掃中に絞りの爪が抜けしまい絞りが動かない状態に… Nikomat FTNはレンズがありません Nikonなのでデジタル用は装着はできるのですが… 昔のカメラに昔のレンズ はき出す絵もまるで当時の写真かのようになるのが不思議です
2010年09月28日22時59分
私も一年ほど前に思いつきでフイルムカメラを買って、フイルムを買いにキタムラに行くと 隅っこに少しはありましたがコダックのフイルムは現像に海外に送らないと出来ないようでカメラも手放しました。 Nikomat FTNは「爪」のあるレンズでしたが、キタムラのネット中古なんかに安くて品数豊富にありますよ。 http://www.net-chuko.com/buy/list.do?kind=4&details=26&maker=0085&keyword=A-N&price=&condition=&shop=&ob=&lc=30&x=31&y=16 ここの「naoなおさん」もNIKONのフイルムカメラで画像をアップしていますが、デジカメでは出ない雰囲気です。 http://photohito.com/user/1782/
2010年09月30日08時08分
イゴッソさん おはようございます やはりイゴッソさんもフィルムやろうとしていたのですね! フィルムはフィルムの雰囲気 デジタルはデジタルの雰囲気 それぞれ特徴が表れていいと思います もう一度フィルムやりましょう(笑) それとリンクありがとうございます さっそくお邪魔してきます
2010年10月02日08時46分
naoなおさん おはようございます コメントありがとうございます レンズは FL 50mm f1.8です フィルムにふれて、気付かされたことがたくさんあります この風景、フィルムで撮ったらいい味付けしてくれるんだろうなぁとか考えられるのがいいと思います
2010年10月03日07時59分
イゴッソ
オ~これは懐かしいカメラだ! フイルムカメラを使うんですね。
2010年09月28日22時14分