写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

かもんチャン かもんチャン ファン登録

風鎮大祭の花火奉納⑤

風鎮大祭の花火奉納⑤

J

    B

    奈良県三郷町にある風の神を祀る古社『龍田大社』。毎年7月の第1日曜日に催される「風鎮大祭」。神様に火のごちそうである「風神花火」を奉納します。 花火の力強くも美しいさまは見るものを引き付けます。男性と女性の間の手筒花火。火花が当たって結構熱いと思う。体験された消防士さんの話では、今でもやけどの跡が残っているとのこと。

    コメント4件

    京子たん

    京子たん

    うわ!こういう花火の写真とか映像ってよく見ますが、熱くないんですかね?修行してるように見えますね!

    2018年07月03日21時10分

    かもんチャン

    かもんチャン

    京子たんさんへ 着物が焦げるぐらいですから、当然熱いと思います。豊橋の手筒花火の様な大きなものだと訓練した人しかできないでしょうが、少しの我慢でできると思います。

    2018年07月03日21時59分

    たんね

    たんね

    熱つそうで、実際はそうでもないのかと思ってました。 こうやって、写真でみると、火のシャワーすごいですね!

    2018年07月04日01時38分

    かもんチャン

    かもんチャン

    たんねさんへ コメントありがとうございます。 シャッタースピードの調整で、光の長さが変わります。 熱さは体験していないので?

    2018年07月04日06時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたかもんチャンさんの作品

    • 20分間に2万発越えの花火大会~輪島市民まつり④
    • 長浜450年戦国フェスティバル④
    • 今年も花火中心に
    • ISOGAI花火劇場in名古屋港④
    • 城崎温泉夢花火⑥
    • 会陽冬花火②

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP