写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

shinnsuke3 shinnsuke3 ファン登録

梅雨明け間近?

梅雨明け間近?

J

    B

    この日の空はガスガスでした。 梅雨明けしたら行きたいです!この日一番の捻り。 やっぱ300mmじゃ〜、鬼トリですが雰囲気だけでも、 もくもく雲と、青空バックにスカッと撮りたいものです。

    コメント14件

    morizo.

    morizo.

    今年の夏はアチすぎて日妻の撮影はキツそうですよねぇ:(;゙゚'ω゚'):

    2018年06月30日20時39分

    shinnsuke3

    shinnsuke3

    morizoさん 年寄りには、暑さがキツイです(笑) 麦わら帽子に、ビールと行きたいものです^_^ コメントありがとうございます。

    2018年06月30日20時50分

    pandaz

    pandaz

    AGR撮れる環境羨ましいです(*´Д`*)

    2018年06月30日20時55分

    けんさん

    けんさん

    いいねぇ この捻り あとは天気と光線が良ければ言う事なし

    2018年06月30日21時26分

    shinchan

    shinchan

    アグレス良いですね~(´▽`*) この捻りは何処のポイントで撮れるのですか? 8月の盆明けの平日に行こうか迷ってます(^▽^;)

    2018年06月30日21時35分

    stig japan

    stig japan

    やはりAGRは別格ですね。 通常訓練でこのベイパー付きですものね! 岐阜も偶にハイレートやってくれますがホント偶にです(笑

    2018年06月30日21時56分

    オカザキオレンジキャップ

    オカザキオレンジキャップ

    shinnsuke3さん 鬼トリでもしっかり絵が残ってますね。こういうのを早く撮りたいです。

    2018年06月30日21時56分

    RE-ROCKET

    RE-ROCKET

    アグレス今年も来るかな~(^^♪

    2018年07月01日18時08分

    shinnsuke3

    shinnsuke3

    pandazさん いつでもお待ちしてますよ(^_-) コメントありがとうございます。

    2018年07月02日19時19分

    shinnsuke3

    shinnsuke3

    けんさん そうなんですよね〜! 百里のように順光なら最高なんですがね〜7月は百里遠征がありそうですね! コメントありがとうございます。

    2018年07月02日19時37分

    shinnsuke3

    shinnsuke3

    shinchanさん お盆明けなら、9月まで待った方がイイと思います。 航空祭2週間前ぐらいから、機動飛行が始まりますから〜 コメントありがとうございます。

    2018年07月02日19時27分

    shinnsuke3

    shinnsuke3

    stig japanさん その通りですね! AGRは好き勝手に飛んでます(笑) コメントありがとうございます。

    2018年07月02日19時28分

    shinnsuke3

    shinnsuke3

    オカザキオレンジキャップさん やっぱり長玉が基本ですよね〜(^_-) コメントありがとうございます。

    2018年07月02日19時34分

    shinnsuke3

    shinnsuke3

    RE-ROCKETさん 沖縄は行くんじゃないですか? コメントありがとうございます。

    2018年07月02日19時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたshinnsuke3さんの作品

    • 小松から〜
    • ハイレートに見えないハイレートクライム
    • komatsu air base 1
    • ギラリ✨
    • ラストハイレート
    • 夕暮れイーグル

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP