写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

フォルテ フォルテ ファン登録

田んぼと空

田んぼと空

J

    B

    いつものポイントに行って空と田んぼを撮りました。 強風のせいか雲も表情豊か。

    コメント8件

    よねまる

    よねまる

    梅雨も明けて、一気に夏空モードですねぇ。 それにしても、毎日毎日風が強すぎですよね。 勘弁してほしいです(>.<)

    2018年06月30日19時15分

    フォルテ

    フォルテ

    よねまるさん、こんばんは^^ こんなに早く梅雨が明けるとは・・。 夏が好きな私はちょっと嬉しいんですが、ダムが枯れちゃいそうで心配ですね。 しかし、天気ばっかりはどうにもなりませんからね~。

    2018年06月30日21時01分

    EL Poeta68

    EL Poeta68

    10mmですか、APS-Cだと15mmくらいでしょうか。広角レンズの宿命でどうしても歪曲収差が出てしまいますね。私も広角レンズは何本か持っていますが(24mm 25mm 28mmなど)、フルサイズで35mmくらいを使うことが多いです。

    2018年07月10日17時16分

    フォルテ

    フォルテ

    EL Poeta68さん、こんにちは^ ^ そうです約15mmになります。 私は歪みは気にならないというか、それも広角の味かなと思っています。 私が一番多用するのはAPS-Cの35mmですが、EL Poeta68さんは、それより少し広角で撮られてるんですね。

    2018年07月10日17時44分

    EL Poeta68

    EL Poeta68

    APS-Cとフルサイズの両方で撮っています。広角ですとフルサイズのほうが多いかもしれません。ニコンの24mmを使うときはAPS-Cのほうが多いです。広角レンズの方は使い分けも難しいです。マクロレンズの場合は40mm 55mm 60mm 90mm 105mmを使っていますが、それぞれの特性がなんとなくわかるので広角よりは使い分けが簡単かもしれません。なお、40mm以外はすべてオールドレンズです。

    2018年07月10日18時08分

    フォルテ

    フォルテ

    EL Poeta68さん、 85mmのオールドレンズを借りて使ったことがあるのですが、なかなか楽しかったです。 マクロはあまり興味ないのですが、年に2回くらい、これはマクロで撮りたい!と思うことがあります(笑)

    2018年07月10日18時38分

    EL Poeta68

    EL Poeta68

    ニコンのAi Nikkor 85mm F2はなかなか面白いレンズです。135mmや200mm程寄りすぎず、50mmよりは対象物に寄れるということで街撮りにはいいのではと思います。

    2018年07月11日17時39分

    フォルテ

    フォルテ

    ほ〜 参考になりました!

    2018年07月13日06時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたフォルテさんの作品

    • 川と空(HDR)
    • 稲刈り後の田んぼ道
    • 夏空2
    • 川と空
    • 秋空
    • 川の夕景

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP