ばいあん
ファン登録
J
B
2018-6-30(土)四谷の上空に現れた日暈(halo)現象。太陽が薄い雲で覆われた時に雲内部の氷を通して出現する現象らしい。ハロともいう。 こういう時は、超広角が欲しいですね。この24mmでは捉えきれません(^^; trend有難うございましたm(__)m
takanosukeさん、こんにちは!コメントありがとうございますm(__)m 空の青と建物の黒、そして雲の白で構成されていたので、特に強い太陽の光芒とハロだけに焦点を絞りました。
2018年06月30日18時00分
ppkさん、こんにちは!コメントありがとうございますm(__)m ズームでもかなりの超広角がありますので使ってみたいのです。理想は、18mm~135mm位がカバーできれば良いのですが\(^_^)/
2018年06月30日18時04分
いちごいちえさん、こんばんは!コメントありがとうございますm(__)m 空って実際は大きいので感動するのですが、写真にすると少し迫力が減るので難しいですね!勉強になります!(^。^)y-~
2018年06月30日23時12分
キンボウさん、こんばんは!コメントありがとうございますm(__)m 僕も日本では見たことなかった気がします。 ハワイで一度見ました。タヒチでは2重のハロ現象を見ました。(^^;
2018年07月01日01時29分
annshii46さん、こんばんは!コメントありがとうございますm(__)m わたしは今まで日本では見たことがなかったです。元々、太陽の光忙を撮すのが好きなのでよく上空を見ているんですよ(笑)
2018年07月07日01時00分
たかのすけ参上
とても美しい! そしてモノクロというのが素敵です(^_^)
2018年06月30日13時27分