LOVE J&P
ファン登録
J
B
関東地方はあじさいの写真投稿前に梅雨が開けてしまいました・・・(笑) 撮影地:鎌倉市「長谷寺」 撮影日:6月15日
<kunkさん> いつも素敵な作品を拝見させていただきありがとうございます! コメント恐縮です・・ボンボリ型の紫陽花よりも風情があり良かったです。
2018年07月01日15時22分
<コンコンさん><マルモさん> いつも大変お世話になっております・・お褒めのコメントありがとうございます! 竹と紫陽花の葉の緑色と赤い額の紫陽花が目を引き切り撮ってみました。
2018年07月01日15時26分
<anglo10さん> いつもご訪問・お気に入りありがとうございます・・コメント恐縮です! 鎌倉は竹林で有名な「報国寺」と言う寺がありますが、紫陽花となると この「長谷寺」と「明月院」ですかね・・・
2018年07月01日15時32分
<YOJ344さん> いつも大変お世話になっております・・コメントありがとうございます! 竹林の中に風情のある紫陽花に惹かれ切り撮って見ました・・・
2018年07月01日15時36分
<華都さん> ご訪問・お気に入り・コメントまでいただき恐縮です! 大阪も梅雨明けしましたか・・今年は早いですね。 京都の紫陽花と言えば「三室戸寺」が有名ですね、私も一度訪問して見たいです。
2018年07月01日15時41分
<月がニコニコさん> いつも素敵な作品を拝見させていただきありがとうございます! お褒めのコメント恐縮です・・竹林が目を引き紫陽花を入れて切り撮りたいと あちこち探した結果、清楚な風情のこの紫陽花にしました。 欲を言えば、もう少し細目の竹を数本入れたかったんですが・・・
2018年07月10日21時50分
<アズミノさん> いつも大変お世話になっております・・コメント恐縮です! お褒めのコメントの様に紫陽花は絵になる物を見つけられたんですが 竹につきましては・・細目の竹を数本バランスよく入れたかったですが・・・
2018年07月10日21時55分
kunk
これは素敵ですねー 紅色の花弁が、なんとも優雅です。
2018年06月30日15時53分