sorairo
ファン登録
J
B
私が生まれる前に行われた万博のシンボル、「太陽の塔」 間近で見ると、その存在感に圧倒されました。
大阪万博広場に立つ太陽の塔は今も存在感がありますね。 頭部じゃなっくて、胴の部分を上手く切り取っていますね。 モノクロでしょうか、この色彩が時代や歴史を物語って いるように見えます。
2010年09月27日09時36分
太陽の塔の顔面アップ見てみたかったんです! 黒い太陽の模様は少し彫ってあるようですね!? 鼻にちょっぴり立体感があるのが良く分かりました 塔も素晴らしいですが、構図も素晴らしいです! 一番ジックリ見たい所をアップで!有難う御座いました!
2010年09月27日23時16分
ライト銃士さん ありがとうございます。 太陽の塔についての知識がまったくない状態での撮影だったので このような構図になりました。 後からネットで調べて意味を知りました(*^^*) ラフモノクロームというアートフィルターを使いました。 ざらつきがでるので普通のモノクロと違ったように見えます。
2010年09月28日01時20分
saddlemanさん ありがとうございます。 それはナイスタイミングでしたね! 確かに鼻の部分は彫刻されていました。 そのように言ってもらえて嬉しいです^^
2010年09月28日01時27分
おおねここねこさん ありがとうございます。 そんな風におっしゃったら年齢分かっちゃいましたよ(*^^*) 私の生まれる8年前の作品なのに 今も色あせずに存在感たっぷりですごいです!
2010年10月02日00時56分
freeman
今思えば岡本太郎氏の芸術ぶりは現代でも十分通用する作品ばかりですね! 汚れ具合とモノクロのおかげで40年の歴史を感じさせられます!
2010年09月27日02時05分