写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

水無月の彩り23

水無月の彩り23

J

    B

    今日も風の強い一日でした。六月も残すところ あと数日となりましたね。ここのところの 蒸し暑さは、ホントつらいですねぇ。 水無月の彩りはこれにて終わります。

    コメント11件

    miyamasampo

    miyamasampo

    こちらは午後から雨が上がり、蒸し暑くなってきました。 「水無月の彩り」、楽しませていただきました。 ありがとうございます。

    2018年06月28日18時32分

    よねまる

    よねまる

    miyamasampoさん  そちらは午前中は雨でしたか。前線がやや北に上がって  いるんですねぇ。こちらは連日の南風の強風で蒸し風呂の  ような状態です。

    2018年06月28日18時35分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    菖蒲もそろそろ見納めでしょうか この暑さで来週は晴れの日が続きそうでそのまま梅雨明けになってしまうかも知れませんね。 もう少し雨の写真が撮りたかったです。^^

    2018年06月28日19時43分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    結構菖蒲は、遅くまで咲いている品種がありますね。 矢張り、江戸時代の趣味人は、この花びらの姿かたち、 色合いそして網の入り方などを好んだんでしょうね。

    2018年06月28日20時26分

    よねまる

    よねまる

    chao2さん  この真夏のような炎天下では菖蒲もつらいでしょうねぇ。  今週末は7月。夏の気配ですよね。

    2018年06月28日20時31分

    よねまる

    よねまる

    おおねここねこ2さん  咲き姿や色合いに着物をイメージしてしまいますね。  菖蒲から「粋」と「優美」を感じていたのかなぁ。

    2018年06月28日20時32分

    よねまる

    よねまる

    さんろくさん  季節の移ろいは本当に早いですね。  ありゃりゃ、そうですか。こちらは煌々と輝いていますよ。  蚊に刺されないように気をつけてください。

    2018年06月28日21時28分

    tune☆

    tune☆

    菖蒲も見極めが難しいんですよね~ ”しょうぶ”を漢字で書くと菖蒲 ”あやめ”も漢字で書くと菖蒲 同じ字を書くんですよ ところが”しょうぶ”と”あやめ”は別種 更に花菖蒲はしょうぶ・あやめとも別種 頭が混乱しますよね(笑)

    2018年06月29日05時58分

    よねまる

    よねまる

    tune☆さん  そうなんですよ。どっちがどっちか分からなくなります。  

    2018年06月29日06時34分

    Teddy_y

    Teddy_y

    私は5月末に花菖蒲を撮って以来出逢っていませんでしたが、まだ美しい姿を保っていたのですね~ 気品のある色合いにとても惹かれる素敵な切り撮りです。

    2018年06月29日08時00分

    よねまる

    よねまる

    Teddy_yさん  職員の方に伺いましたら、ピークは過ぎていたようでした。  ですが遅咲きの菖蒲が満開となっていました。

    2018年06月29日08時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • バラ一輪
    • 散歩で出会った草花
    • 飛行準備完了
    • お茶の水散策
    • 秋分の日
    • 暑さの中で

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP