nono
ファン登録
J
B
ほんの少しだけレタッチでハイキーへ露出補正。ほとんど撮って出し状態で~す。
これもまた いい色ですね。 水の中の色と木々の色が同系色なので、水中に写った木々が 溶けているようです。 で、真ん中のエメラルドグリーンがアクセントになっていま すね。
2010年09月28日01時51分
あらーーー! 何々、雰囲気が!!! と、思ったら中国なんですね^^。 中国はごちゃごちゃしたイメージしかないのでとても新鮮です^^。 これは行ってみたくなります!
2010年09月29日00時26分
わわわーこれは素晴らしい拍手です。 今、私が声を上げたので、 息子が来て、「わーこれ、すごい?ママもこんなすごいの撮って~」って。(笑) 無理です。勉強しなくては。
2010年10月04日18時37分
しゅんぴーさん。 ありがとうございます。 家族にも言われました。 水色がイイっって。 一応、考えての構図です。^^; どこを撮っても絵にはなるのですが、 切り取り難しいかったです。><
2010年10月05日08時59分
フリーザさん。 日本人で中国を誤解している人は多いと思いますよ。 理解するには時間がかかる国ですが。大汗 自然はいたるところにあって、 手付かずなので被写体の宝庫です。 この頃はどこもかしこも観光地化されてしまっています。 ありがとうございます☆
2010年10月05日09時01分
asukaさん。 最近、フォトブックを作ったんです。 表紙をコレにしました~ 出来上がりがすごく楽しみです♪♪ PLをくるくるっとまわしていくだけなのですが、 そのまんまの色をAモードで再現するのは けっこう難しかったです。 Pで妥協したくないのでがんばりました~ ^^;
2010年10月05日09時03分
ちーくん。 ありがとうございます! 私も大のお気に入りです。 ISOの件ですが、、、 私も最初不思議で、気にしていろいろ 撮影していたのですが、 シグマ30mmの場合は、 被写体に応じて自動設定してくれるみたいです。 これはマニュアル操作ではないんです。 まだレンズの機能のことがあまり詳しくないので どなたか、知識のある方にお聞きするのが いいと思います。^^
2010年10月05日23時15分
レモネードさん。 上高地や室堂やらも行ったことがあるのですが こんなにはすっきり晴れてくれなかったので 今回、本当に感動しました。 水のある風景、いいですね~^^ 秋の東北、北海道などもさぞかし 綺麗なんだろうなぁ~と また皆さんのお写真を見るのが楽しみになりました。
2010年10月09日07時13分
purereckさん。 到着したときは、土砂降りだったんです。 悲しくて涙が出そうだったんですが、 現地に住む人が、必ず晴れる、大丈夫、 と念を押してくれて・・・ 最初の池を見た後から、 かーーーっと日差しが照ってきて、 それからはずっと快晴でした。 ラッキーでした~。 風が無く、陽が思い切り射したほうが、 湖(湖底)の美しさがひきたちますね。 私のカメラ&レンズも良い代物ではないので、 光は命です。^^; ありがとうございます☆
2012年04月28日22時11分
まこ
こちらもすごい色ですね~! なんでこんな色になるんでしょうね。 たくさんの撮影スポットがありそう~
2010年09月27日08時05分