写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nono nono ファン登録

my memory

my memory

J

    B

    ほんの少しだけレタッチでハイキーへ露出補正。ほとんど撮って出し状態で~す。

    コメント18件

    まこ

    まこ

    こちらもすごい色ですね~! なんでこんな色になるんでしょうね。 たくさんの撮影スポットがありそう~

    2010年09月27日08時05分

    しゅんぴー

    しゅんぴー

    これもまた いい色ですね。 水の中の色と木々の色が同系色なので、水中に写った木々が 溶けているようです。 で、真ん中のエメラルドグリーンがアクセントになっていま すね。

    2010年09月28日01時51分

    DAZH1

    DAZH1

    中国のどこですか? きれいですね~ 今中国なんですが、周りに何もないです、、(笑)

    2010年09月28日17時53分

    nono

    nono

    DAZH1さん。 四川省ですよ~。 成都から飛行機に乗ります。 九寨溝・黄龍です。^^

    2010年09月28日19時23分

    フリーザ

    フリーザ

    あらーーー! 何々、雰囲気が!!! と、思ったら中国なんですね^^。 中国はごちゃごちゃしたイメージしかないのでとても新鮮です^^。 これは行ってみたくなります!

    2010年09月29日00時26分

    asuka

    asuka

    わわわーこれは素晴らしい拍手です。 今、私が声を上げたので、 息子が来て、「わーこれ、すごい?ママもこんなすごいの撮って~」って。(笑) 無理です。勉強しなくては。

    2010年10月04日18時37分

    nono

    nono

    まこさん。 本当にすごい場所ですよ! ネイチャー好きにはたまりません。 撮って出しでこの色です。 日本から遠いのが難点・・・。><

    2010年10月05日08時58分

    nono

    nono

    しゅんぴーさん。 ありがとうございます。 家族にも言われました。 水色がイイっって。 一応、考えての構図です。^^; どこを撮っても絵にはなるのですが、 切り取り難しいかったです。><

    2010年10月05日08時59分

    nono

    nono

    フリーザさん。 日本人で中国を誤解している人は多いと思いますよ。 理解するには時間がかかる国ですが。大汗 自然はいたるところにあって、 手付かずなので被写体の宝庫です。 この頃はどこもかしこも観光地化されてしまっています。 ありがとうございます☆

    2010年10月05日09時01分

    nono

    nono

    asukaさん。 最近、フォトブックを作ったんです。 表紙をコレにしました~ 出来上がりがすごく楽しみです♪♪ PLをくるくるっとまわしていくだけなのですが、 そのまんまの色をAモードで再現するのは けっこう難しかったです。 Pで妥協したくないのでがんばりました~ ^^;

    2010年10月05日09時03分

    ちーくん

    ちーくん

    とても幻想的でキレイですね。 すごく好きな写真です! データでD60でISO320は設定方法があるのでしょうか? 差し支えなければ教えてください。

    2010年10月05日22時22分

    nono

    nono

    ちーくん。 ありがとうございます! 私も大のお気に入りです。 ISOの件ですが、、、 私も最初不思議で、気にしていろいろ 撮影していたのですが、 シグマ30mmの場合は、 被写体に応じて自動設定してくれるみたいです。 これはマニュアル操作ではないんです。 まだレンズの機能のことがあまり詳しくないので どなたか、知識のある方にお聞きするのが いいと思います。^^

    2010年10月05日23時15分

    タッポッポ

    タッポッポ

    九寨溝ですね。 以前、NHKで見ました。 写真でも十分魅了されますが、実物も見てみたいものです。

    2010年10月07日03時35分

    nono

    nono

    タッポッポさん。 お天気にも恵まれ、サイコーでした。 カメラ仲間さん大勢誘ってみんなで行きたいくらいでしたよ。^^

    2010年10月07日13時36分

    レモネード

    レモネード

    写りこみがこんなにきれいだなんて。。。魅力的です。

    2010年10月09日02時12分

    nono

    nono

    レモネードさん。 上高地や室堂やらも行ったことがあるのですが こんなにはすっきり晴れてくれなかったので 今回、本当に感動しました。 水のある風景、いいですね~^^ 秋の東北、北海道などもさぞかし 綺麗なんだろうなぁ~と また皆さんのお写真を見るのが楽しみになりました。

    2010年10月09日07時13分

    purereck

    purereck

    九寨溝ですよね?先月私も行ってまいりました!nonoさんの様な綺麗な写真は撮れませんでしたけど、風景を堪能できました。

    2012年04月17日14時24分

    nono

    nono

    purereckさん。 到着したときは、土砂降りだったんです。 悲しくて涙が出そうだったんですが、 現地に住む人が、必ず晴れる、大丈夫、 と念を押してくれて・・・ 最初の池を見た後から、 かーーーっと日差しが照ってきて、 それからはずっと快晴でした。 ラッキーでした~。 風が無く、陽が思い切り射したほうが、 湖(湖底)の美しさがひきたちますね。 私のカメラ&レンズも良い代物ではないので、 光は命です。^^; ありがとうございます☆

    2012年04月28日22時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnonoさんの作品

    • sazanami
    • blue moment
    • 旅の計画
    • マイナスイオン♪
    • 長白山(天池)
    • 笑い

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP