アンタレス88
ファン登録
J
B
学名「フロミス・フルティコサ」 属名「フロミス」(大被綿) = ギリシャ語で「焼く」から 種小名「フルティコサ」=「低木状の」 「セージ」の名が付いているが、サルビア属(ラテン語で「サルビア」がフランス語で「サージュ」になり、英語で「セージ」に)ではなく、葉がセージに似ていので 地中海沿岸原産 花を乾燥させてもその鮮やかさを失わず、レモンのような香りが爽やかなのでドライフラワーやポプリにも使われる 花言葉「前向きな心」