写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ジェム ジェム ファン登録

会社の前で、、、

会社の前で、、、

J

    B

    今朝、てか先ほど、、、 お客さん: 仕事しろよなっ! オイラ: だってナブラたってたんだもん!一投目だもん! ネタですのでスルーで! 85cm、7.2キロでした、、、疲れました!

    コメント6件

    ライダースR69S

    ライダースR69S

    おはようございます! え!すごーい、これじゃ仕事より疲れますね、で「ナブラたってたんだもん」ってどう云う意味だろうか?

    2018年06月27日10時05分

    ジェム

    ジェム

    ライダースR69Sさん 正確には"ナブラがわいて、鳥山がたっている''の略です、もっと略すと"ナブってる"で釣りをやってる人には通じます\(//∇//)\ ナブラと言うのはイワシとか小魚類が大型魚に水面に追い詰められて、お湯がわいたときのように泡立つよう見える事ですね、、、カッコよく言うと"ボイルしてたよ!"とか言います(*´-`)

    2018年06月27日11時44分

    ジェム

    ジェム

    よう電車好きさん 『ジェムくん、今から日田(山奥)のほうに営業に行ってくれないかな?』 と言いつつ先輩がロッドをクルマから出してました(*´-`) 先輩の営業でしょ、自分で行ってくださいよ!って言ったら、、、 『ヤダ!』って即答でした(*´-`)…

    2018年06月27日12時52分

    ジェム

    ジェム

    masa1011さん お久しぶりです! さっき家に帰って捌いたんですが、珍しく鰤糸状虫はいなかったんですが、初めて見る『ウツボカズラ』という植物に似たカタチの寄生虫が胃の周辺にいました(*´-`) 今の季節には珍しく脂がのってて美味しかったんですが、慣れないと気持ち良くはありませんねε=( ̄(工) ̄)

    2018年06月27日20時18分

    もげとも

    もげとも

    会社の前でこんな魚が釣れるんですか?! 寄生虫はちょっと怖いですね^^;

    2018年06月28日18時07分

    ジェム

    ジェム

    もげともさん 自慢ですが٩( 'ω' )و 独身時代はオイラ鰤専門のショア・プラッガーで、手作りのルアーを作ってまして、釣り新聞とかにプロに載せてもらったり、釣り具屋で小遣い稼ぎに売ったりしましたが、(当時は大型ルアーはコストがかかるので大手メーカーはあまり作らなかった) 大御所、F○L LABOの○○崎さんに中途半端なことするな!と、たしなめられました!(じつは凄く良い人、気さくすぎる面白いおじさんです♪) 今は大手メーカーが安くて凄いルアーを大量生産してますからねー(*´-`) 周りの釣り仲間にルアーの作り方を教えたらオイラより遥かに上手に作りだして太刀打ちできなくなりました:(;゙゚'ω゚'): ブリ糸状虫は天然には50%はいますね、メジャーな寄生虫で、人体には害はありません、寄生虫は基本的に大型海棲哺乳類を最終宿主にするのが目的で生きているので、アニサキスのように人間の胃の中で暴れまわる寄生虫は稀だそうです(*´-`) 誰も読まないかも?なオタク話、失礼いたしましたm(_ _)m

    2018年06月29日11時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたジェムさんの作品

    • indoor fishing
    • 時代錯誤
    • 嬉しい外道?
    • 2名の犠牲者
    • ABU9000CL MAG×PREMIER BROS-1102EX B
    • 暮れの朝日とアングラー

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP