写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatapooon hatapooon ファン登録

脇指 長船盛景

脇指 長船盛景

J

    B

    脇指と表記されていました。 これでも十分な迫力をもって そこにありました。

    コメント14件

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    ミステリアスな煌きの刃紋が美しいです。 光りの当たり方が脇指の方がよいようですね。 撮ってみたい被写体です。^^

    2018年06月26日07時16分

    morizo.

    morizo.

    日本刀っていいですよねぇ(*'▽'*) いえ、使いたいわけじゃないですよ( ̄∀ ̄)

    2018年06月26日08時12分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    この刃の下にある、波型の研ぎ後?がまた良いですね。

    2018年06月26日13時14分

    hatapooon

    hatapooon

    「くじら」さん ありがとうございます トーハクの展示物はさすがですよ 撮影禁止になりそうなものも 撮影許可出してくれてますので(^.^)

    2018年06月26日16時43分

    hatapooon

    hatapooon

    chao2さん ありがとうございます 美しいですよね 色々角度変えて撮ってみましたが 真っ正面のこの構図が一番 良かったのです(^^;

    2018年06月26日16時45分

    hatapooon

    hatapooon

    morizo.さん ありがとうございます これならきっと いつものハラミもスパスパ いけますよ!(^.^)

    2018年06月26日16時46分

    hatapooon

    hatapooon

    おおねここねこ2さん ありがとうございます 刃文の部分ですよね(^.^) 被写体が美しすぎて もうただ、そのままを撮りたく させられました。

    2018年06月26日16時50分

    masamasa

    masamasa

    オッ~、身が引き締まるショット。  波紋がうつくしいですね~。

    2018年06月26日20時55分

    はいふろく

    はいふろく

    この鈍い輝き、静かな迫力が凄いですね~(^-^)

    2018年06月27日03時04分

    hatapooon

    hatapooon

    Reeferさん ありがとうございます 前回撮影時は、館内の照度は 低いため開放に寄せて明るさを 取ろうとして失敗しました(^.^) 台座の白い布も陰影のバランス 難しく、ちょっと丁寧に撮ってたりします(笑)

    2018年06月27日07時15分

    hatapooon

    hatapooon

    masamasaさん ありがとうございます 刀の存在感がスゴすぎて 他の要素をあえてなるべく 入れないようにしてみたんです(^.^)

    2018年06月27日07時17分

    hatapooon

    hatapooon

    はいふろくさん ありがとうございます なにやら資料写真みたくなって しまいましたが、刃の迫力が これが一番伝わるんですよね(^^;

    2018年06月27日07時19分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    素晴らしい美しさですね!  光り輝く刀身が今にも動き出しそうな迫力があります。

    2018年06月29日14時57分

    hatapooon

    hatapooon

    LOVE J&Pさん ありがとうございます やはり刃物でも、見事な 職人が作った作品は特別のものが ありますよね(^.^)

    2018年06月30日08時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhatapooonさんの作品

    • 階段にて
    • 研究
    • 博物館デート
    • 闘神座像
    • 有名な老猿
    • 水緑

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP