miyu~♪
ファン登録
J
B
汽車製造株式會社、、、ですって! へぇぇぇ ほぉぉぉ と現地でため息ついてた私です。 凄い会社があったんだなぁと☆
ふぅらいぼぅさん こんにちはー♪お返事遅くなってごめんなさい^^; ほぉそうなんですねー (・0・。) 川崎重工業の歴史をちらりと見てみました。船舶、製鉄、車両、航空部門と まさしく重工業でした^^ 私が通勤で乗ってる京阪電車も川崎重工・・ 工場見学行ったら面白そうだなと思いました^^ そうそうSL、大阪にかつてこんな会社があったなんて。 跡地にはもう別の建物だそうです。 産業遺産といいますか、残しておいてほしかったような(^^ゞ
2018年06月28日15時02分
chii☆さん こんにちはー(。・ω・)ノ゙ お返事おそおそでごめんなさい ヾ(_ _。) SLやまぐちですね☆ 観光列車で限定運転とはいえ、今もしっかり走れることがいつも凄いなぁと思います。 整備士さんの姿が目に浮かびますー^^ 動くもの、ワタシもほーんと苦手(笑)ピントがピントがって焦ってるうちに「あーもうあっち行っちゃった」ってパターンが殆どです^^; 山口も見どころ結構ありますね! そのうち行きますかε=ε=ε=ε=ε=(o゜―゜)o♪
2018年06月28日15時12分
Tateさん お返事遅くなりましたm(__)m このプレート、外したらずっしり重そう・・・でもそれがいいですね♪ 機関車のC51とか機関車番号も刻印されてたら 思い入れのある人にはたまらない逸品でしょうね☆
2018年07月15日14時43分
旅鈴さん 重厚感凄くてずっしりと重みを感じさせます^^ 汽車製造株式會(←ここポイント)社、いま引き継いでいる会社はあるのでしょうかね。 昭和二年ははるか昔ですが令和二年をはるか昔に感じる未来はどんな世界かな... 自分たちの居ない未来をちょっとだけ覗いてみたいですネ^^
2020年04月20日21時18分
chii☆
この風合い渋いですね〜(*ฅ́˘ฅ̀*) 私の住んでる山口ではSLがまだまだ元気に走ってますよ〜‼︎ 撮ってみたいと思いつつ… 動くものが苦手で(^◇^;) こちらに来られる時は是非ご一緒に〜!
2018年06月25日22時00分