ressen
ファン登録
J
B
美瑛での一枚。後ろの十勝岳が雪化粧をして迫っているような印象をより強くしていると思います。(^^
konさん、ありがとうございます。多少見上げていることもありますが、小屋と山の中腹以上の高さが同等位に見えることが、迫力を増しているのでしょうね。(^。^)
2008年11月26日12時44分
隆晶創雄さん、ありがとうございます。北海道内でも、やはり美瑛、富良野がこのような景色に出会えます。春頃、五月くらい、がこの写真のような壮大さがよりいっそう見られる季節になりますね。
2008年11月26日12時54分
maloloさん、ありがとうございます。前後の距離は直線で三十キロあるんでしょうか?・・・もっとあるかも・・・手前の緑が後ろの雪景色と相対象ですよね。(^。^)
2008年11月27日07時24分
秀人さん、ありがとうございます。素晴らしい描写はこのレンズの性能ですね。上のコメントで500超と書きましたが、400の誤りですね。E-3と勘違いしてました。・・・風景は四季を通じて素晴らしいところです
2008年11月27日07時27分
魂写さん、ありがとうございます。十一月に入るとこの十勝連峰は雪化粧ですよね。美瑛の丘並みにも残雪が見られ、緑とのコラボが美しいです。・・・美瑛通いが止められません・・・(^^ゞ
2008年12月08日07時37分
マイケルじょんじさん、ありがとうございます。 美瑛は確かにヨーロッパの農園地帯を彷彿させる景色が多いですね。 特にこの写真は後ろの十勝岳が雪化粧しているので、より一層そう感じるのでしょうね。
2009年05月01日12時15分
よぼうささん、ありがとうございます。 確かに氷河にも見えますね。(^^ゞ プロでもないし、仕事でも撮影は殆どしません。 撮るのが好きなだけです。 (^。^)
2010年01月13日06時41分
kon
雄大な景色ですね、ほんとに後ろの山が迫ってくるようです。
2008年11月25日20時38分