写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

ようちう ようちう ファン登録

持つべきは友

持つべきは友

J

  • 20180805 苫小牧港 2
  • 20180805 苫小牧港
  • いつもの場所
  • 2018道新・UHB花火大会 2
  • 2018道新・UHB花火大会
  • スーパー大戦略
  • かなちゃん
  • ちっちゃいけもの
  • 週末はいつも雨
  • ちばのん
  • 芸術は爆発チック
  • 新兵器
  • たらこ
  • 生みの親
  • 持つべきは友
  • たきかわ菜の花まつり 2018_2
  • たきかわ菜の花まつり 2018_1
  • かたくり
  • しょうたいふめいのそんざい 2
  • しょうたいふめいのそんざい
  • 月と雁
  • か
  • ペンギンの雪中さんぽ
  • 旭山動物園号
  • 幌向の某踏切にて
  • インスタ映え
  • 兄弟
  • なぞのレンズ
  • 貼りぐるみ テディベア
  • Smile

B

所謂m37レンズをデジイチで使ってみたい!しかし旭光学がペンタックスAP発売時にアサヒフレックスユーザーに配布したと言う変換アダプターは入手困難、加えて中国製等の互換品も見当たらない… 無いのなら作るしかないのだがそんなスキルは持ち合わせていない。そこで思い出したのが金属加工を得意とし、一個からでもオーダーメイドしてくれる友人の会社。結果、相談してよかった!無事K-1にTakumar 1:3.5 f=50mmを装着できました。 smc PENTAX-A DENTAL MACRO 1:4 100mm

コメント2件

Takechan7

Takechan7

お邪魔します、困った時に助けてくれるのが本当の友ですね。 確かに電子接点は見えてしまってますが、マウント取り付けネジヘッドも見えていて、 エンジニアリングチックでいいですよね。 あっぱれ一本です!

2018年06月23日04時58分

ようちう

ようちう

>Takechan7様 コメント有難うございます。実はこのアダプターを製作してくれた友人は自分の過去の趣味の関係で知り合った人物で、時が経ちお互いの趣味も変わった所為でちょっと疎遠になっていたのです。しかし今回どうしても使ってみたいレンズがあった時真っ先に思い出したのです。久々の再会にも拘らず面倒臭い注文も快諾してくれて、最高の結果を出してくれました。 電子接点丸出しの所為でペンタ一眼の対候性は失われてしまうけど、それ以上に仰られる通りのメカニカルな見た目と未知のレンズを使える可能性に興奮ですw

2018年06月27日01時13分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたようちうさんの作品

  • 兄弟
  • 盆祭り
  • k-1楽しい!
  • 銀
  • 新兵器
  • ありがとう、K-1!

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP