たんね
ファン登録
J
B
っという名の、レンタルボックスギャリーです。 中古で購入したレンズですが、このレンズでしか撮れないものがどんどん撮れて驚きの連続です (o'∀'人)
盆栽?水やりをしたので、錆びた鉄の市中の台の 古い木製天板に、鉢底からも水が染み出ている感じでしょうか。 トイカメラフォトの趣も出てきてます。 レンズ沼に入りかけたのでしょうか。
2018年06月23日15時46分
仄暗い感じがいい雰囲気です! F0.95というスペックは魅力ですね! 野生動物撮影においてもレンズの明るさは正義なので 私もこんなレンズが欲しいです^^
2018年06月23日20時12分
らむりんさんへ 明るすぎて、可変NDで常に昼間の撮影では調整してます^^; でも、それが楽しいです☆ そうそう、このart作品、独特の世界観、、、、なるべく壊したくないなと、撮影しました。 いつもコメントありがとぉーーーー
2018年06月24日02時57分
おおねここねこ2さんへ この作家の作品、世界観、どうやったら作り出せるんでしょうか。 昔はart作家になるのが夢だったので。 レンズ沼にハマってるかもしれませんね^^; しばらくこのレンズで、遊べそうです♪ コメントありがとうございました!
2018年06月24日03時10分
nikkouiwanaさんへ 超望遠で明るいレンズ、、、 諭吉さんどれだけいるんですかね~^^; nikkouiwanaさんマイクロフォーサーズもお持ちでしたっけ? もしよければ是非^^ コメントありがとうございました~
2018年06月24日03時26分
Bin.comさんへ Xマウントにもありますね0.95^^ 是非お勧めです!っというのは、夜の撮影の概念がかわりました。 昼間の撮影のように、気軽にスナップ撮れて、撮影の幅ひろがりました。 日中は明るすぎて、可変NDは常用してます。 コメントありがとうございました!
2018年06月24日03時33分
一息さんへ ある意味オールドレンズですが、一応今のレンズです^^ オリンパスのレンズは優秀すぎて、綺麗な絵が撮れすぎるので、 最近はこれ以外も中華レンズばかり使ってます、汗 うれしいコメントありがとうございましたーーー
2018年06月24日09時09分
真理さんへ 小型カメラと、小型レンズで、いつも連れて行くのがどうやら自分のスタイルが合ってるようです。 いくつもカメラを持つのは、レンズもくわえるとちょっと経済的に無理ですし^^; っということで自分にはピッタリのレンズでした♪ コメントありがとうございます。
2018年06月24日10時04分
hatapooonさんへ ちょっとドタバタでお返事おくれました <(_ _)> うん、錆いいですよね。。。。 F0.95扱うのにまだ慣れませんが、いろいろ楽しいです^^ コメントありがとうございましたーー^^
2018年06月29日18時17分
らむりん
明るいレンズならではの、浮き上がるような背景が素敵ですね(*^^*) 錆びた机の脚や、後ろの棚の壺やお皿、時代を見てきた道具たちの味わい、伝わってきます♡
2018年06月23日15時45分