写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シモフリ シモフリ ファン登録

夢を乗せて

夢を乗せて

J

    B

    おーーい フォトヒトの皆さん、mc.y.kさん~ 見えますか~。 私目も乗車してみましたよ~

    コメント15件

    かえりばな(hana)

    かえりばな(hana)

    ははは^0^あ~、シモフリさんだぁ。おもしろ~い! 素敵な橋梁ですねぇ。まるで外国のような風情すらあります。斜め構図が効果的ですねぇ。

    2018年06月22日19時49分

    tk23

    tk23

    一ノ戸いたんですね 私も一ノ戸の水路見えるとこから撮影してました(笑) 只見線からばん物巡り楽しかったです^^

    2018年06月22日20時15分

    kiko

    kiko

    ( *^艸^)クスクス…シモさん!先頭車両に乗車してますね.•*¨*•.¸¸♬ シモさんのお隣で、会津のお話をもっと聞かせてほしぃデス♡...*゜(笑) 黄色い橋が青空と蒸気機関車にマッチングー!Σd(≧∀≦*)ⓝⓘⓒⓔ♡

    2018年06月22日22時18分

    mc.y.k

    mc.y.k

    シモフリ様 失敗どころではないじゃないですか~ バッチリですね!(^^)! 無賃乗車は犯罪です!! また今度ばん物に行って、にわか鉄ちゃんになって 煙を噴いている蒸気機関車を収めてきてください(笑) いつでもお供は致します(^_^)v 

    2018年06月23日00時06分

    Byco

    Byco

    Oh!さすがシモフリさん!! 客車の前に陣取ってますね(^艸^) とっても良い感じです!

    2018年06月23日08時57分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    お気に入り登録、一人一票が実に残念。 10イイネくらいしたいです(^-^)

    2018年06月23日11時29分

    はいふろく

    はいふろく

    シモフリさんが特等席にいらっしゃいますね(笑) カラフルで気持ちの良い景色の中、夢をのせて走る機関車、僕も夢を見させてもらいました♪

    2018年06月23日23時27分

    シモフリ

    シモフリ

    かえりばな(hana)さん 有難う御座います。 確か7月に会津の撮影旅行とか・・・ 裏磐梯・滝・観音沼でしたよね、会津は良いですよね。 でも、只見川はまだでしょうか、かえりばなさん でしたら間違いなく素敵な川霧の作品になると思います。7~8月の朝夕がチャンスだそうですよ。

    2018年06月24日20時38分

    シモフリ

    シモフリ

    kikoさん 有難う御座います。 今日は、いつもの還暦美人が同行してくれました感謝です。 でも、たまには若い京美人と撮影したいですよね、いちおう男ですから。 今日は、大塩温泉という小さな炭酸泉の湯に癒されました。極楽、極楽!

    2018年06月24日22時21分

    シモフリ

    シモフリ

    mc.y.kさん 有難う御座いました。 昨日の予報では福島県には濃霧注意報が出ていました。 それでも連荘の疲れで、今日は遠慮しとこうと思いましたが、妻に尻を叩かれ只見川に、結果は先週のように川霧の発生はなく、惨憺たるものでした。 やっぱり気温と雨が欲しいですよね。 帰りは只見町を回り、午後1時半頃帰って参りました。

    2018年06月24日22時40分

    シモフリ

    シモフリ

    Bycoさん 有難う御座います。 いや~参りました。 石炭と煤でで鼻と口のまわりは真っ黒になりました。 やっぱり蒸気機関車は客車に限りますよね。

    2018年06月24日22時41分

    シモフリ

    シモフリ

    nikon_zeissさん 有難う御座います。 お気に入り10個ですか?とても感謝です。 ヨーシそうしたら今度は車窓にシモフリシールを10枚貼りますね。 やっぱり無賃乗車ですよね。

    2018年06月24日22時41分

    シモフリ

    シモフリ

    はいふろくさん 有難う御座います。 ご覧の通り、私は無賃乗車をしてしまったようです。 深く反省をして、フォトヒトの名を汚さないように気を付けます。 申し訳ありません。

    2018年06月24日22時41分

    シモフリ

    シモフリ

    tk23さん 有難う御座います。 初めての蒸気機関車は、ご覧の通り失敗に終わりました。 でも久しぶりに見るその雄姿に、感動を覚えました。 今日も大志集落に行きましたが、川霧は発生せず温泉に入り只見町回りで帰って来ました。

    2018年06月24日22時21分

    ハッキー

    ハッキー

    あっ、本当だ、乗ってますね。 それも機関車に・・気が付きませんでした。 コメントも遅くなってしまって・・

    2019年07月25日17時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたシモフリさんの作品

    • 霧の小舟
    • 白雨の朝
    • 夏の想い出
    • 乳白に包まれて
    • 魅惑の沼
    • さよなら今年の春

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP