写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

硝子の心 硝子の心 ファン登録

深夜の保線車

深夜の保線車

J

    B

    天の川を撮りに出かけようとした時の、家の踏み切りです。部屋で星撮影モードに切り替えて車庫で三脚付けて家を出たら眩い光!昨年初めて見た保線車が ゆっくりゆっくり砂利を敷きながら前進します。踏み切り渡れません。汽車の夜景は 窓明りが必ず飛ぶので、この半端ない眩しさをどうしょう?ISOを下げたら長秒になりボケボケ。車両のお腹の真下が一番明るくて それを撮りたいけど飛びまくり確実。もう少し車両が横になる様に撮った写真には道路標識の住所がくっきり写ったので全削除。後ろに見えていた北斗七星が薄らいで行きました

    コメント6件

    硝子の心

    硝子の心

    カムイミンダラ様 ありがとうございます トマトカレー食べてました あるもので何とか しのいでます おやすみなさいZzz

    2018年06月22日22時11分

    501

    501

    保線車が動いているのを見られるなんて、羨ましいヽ(^o^)丿 夜中に寝ている人には見る事の出来ない景色です(^o^)

    2018年06月22日22時22分

    硝子の心

    硝子の心

    501様 この おじさん達 冬の一本道に車二台停めて除雪するの 仕事遅れるの クラクション めちゃ鳴らすの 内の農道に勝手に停めて 国道側の草刈りとか 迷惑千万だけど、頑張ってるな〜皆んなの為に お給料いいだろうね でも、日本中こうなんですよね 線路って凄いと思いました いつもありがとうございます おやすみなさいZzz

    2018年06月22日22時59分

    フレンズ

    フレンズ

    おはよ~^^ 良い描き方だと思います(o^―^o)ニコ そう日本中電車優先通らせていただいてる感じかな!

    2018年06月23日06時26分

    硝子の心

    硝子の心

    フレンズ様 本物は 昼間隣の駅に置きっ放しで 黄緑と土色の冴えないバスの大きいのって感じです 夜は 本当に光ります 車両の真ん中が特に明るくて、凄い迫力です 見てても眩しい 何となく無難に まとめられたのはLightroomの おかげです。 車両の色を出すのも難しかったです あんまり近づくのも失礼かな!と思い トリミングしてあります 冬は すまんすまん、って感じで車を避けてるから 失礼でもないけど、踏切の黄色いバッテンを はっきり撮れたのが 勿体無かったです お腹も撮れました 住所を さっとボカせれば済んだのにと、思います コメントありがとうございましたm(_ _)m

    2018年06月23日08時48分

    硝子の心

    硝子の心

    ノース•ハラッパ様 貴公なら もっと素晴らしい写真になったと思います コメントありがとうございましたm(_ _)m

    2018年06月23日08時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP