potei
ファン登録
J
B
ユリの花にカラスアゲハさんが蜜を吸いに来ました。 初めての出会いに胸をときめかせながらの撮影です。 アゲハさんの羽化したての美しい姿も素敵ですが、 翅が傷付いてもユリの赤い花粉を身にまとう姿が、 逞しく生きて経験を身に付けた証の姿に見えて、 よりいっそう美しいものに感じました( ´▽`)♡ 連写の中から、翅のキラメキが美しい一枚を掲載いたしますね。 写真に添えて、地震の被災地が1日も早く復興することを祈ります。
裕 369さん コメントありがとうございます。 運良くこちらに背中が向いてくれたので写せました(^^) 初めてのフルサイズ機の描写に、自分で感動しています♪
2018年06月20日17時04分
4katuさん コメントありがとうございます。 撮影している時は、日陰だったのに翅が日差しに反射したと感じていました。 自宅で確認したら連写の内の数枚が、鱗粉のキラメキが見えていて大喜びしましたよ(^^)
2018年06月20日17時27分
拡大して拝見すると更に自然が創り上げた色彩の美しさ造形の凄さを感じますね~! その美しい翅が傷付いて本来の飛び方ができなくなっていると思いますが、 当のカラスアゲハさんはなんにも気にしていないんでしょうね。 人間は自分のカラダの細かなことを気に病んでしまいがちですが、自然界に生きる カラスアゲハさんやその他の小さな生物の生き方を見習うべきかもしれませんね!^^ 変なコメントになってしまいましたね(^^; 私が暮らす和泉市は震源地から少し離れていて被害はほとんどありませんでした。 大きな被害を受け、不自由な生活を余儀なくされている方々に少しでも早く平穏な 生活が戻ることを願っています。
2018年06月21日13時33分
kittenishさん コメントありがとうございます。 フォトヒトで先輩方がカラスアゲハの作品を掲載されるのを見ては羨ましく思っていました。 今回初めての出会いで、翅のキラメキを撮ることができて本当に嬉しかったです(^^)
2018年06月21日14時20分
yasuD5200さん コメントありがとうございます。 鳥に襲われたのか、求愛中に傷付いたのか分からないですが、 それでもヘッチャラで蜜を求めてフワフワ飛び回る姿が素敵でした(^^)
2018年06月21日14時24分
nikkouiwanaさん コメントありがとうございます。 御察しの通りの撮影結果でしたよ! たまたまカメラと光の向きがシンクロしてくれたのがこの一枚です。 羽ばたいて向きを変えたので、翅全体がきらめいたのはこれ一枚で、 他のは翅の一部分だったり光っていなかったりしていました。 なので、初の出会いでこのキラメキを撮れた幸運に感謝しています(^^)♪
2018年06月21日14時28分
shokoraさん コメントありがとうございます。 今までフォトヒトで先輩方が掲載したカラスアゲハ作品を羨ましく見ていました。 撮影中は電子ビューファインダーで見た翅が一瞬チラッと白く感じたので、 何かの加減で光が反射したのだと思っていました。後でキラメキを見て大喜びですよ(^^)
2018年06月21日14時32分
Takechan7さん コメントありがとうございます。 ユリとアゲハチョウのコラボが撮りたいと願って撮影に行き、 想像をはるかに超えたコラボが撮れて大喜びの一枚なんですよ(^^) Takechan7さんの美しい南国の生き物たちの作品も楽しみにしています!
2018年06月21日14時35分
paraibaさん コメントありがとうございます。 自分もオッサンになって色々経験してきたのでこんな気持ちに・・・(^^;; 地震被害のニュースを見ては胸が痛くなります。 たくさんの方が困難に直面していると思います。 早く落ち着いて生活できる日が戻りますように祈ります。
2018年06月21日14時38分
キュリー主人さん コメントありがとうございます。 お心、嬉しく感じています。 自分たちも大好きなことの時間を大切にしながら頑張りたいですね(^^) 関西圏での地震に、キュリー主人さんご家族の心配をしていましたが、 コメントを読んでホッといたしました。ご連絡ありがとうございます♪
2018年06月21日14時43分
裕 369
濃い蛍光色の煌き美しい色彩描写素敵な作品と思います。
2018年06月20日16時57分